2023-01-22

2023年3月号

SAVVY

おやつ図鑑

  

。○- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -○。

78ページから79ページにわたって

掲載されていたネオ和菓子🍡


<お菓子で百薬の長を目指す>

餅匠しづく の新展開


兵庫 芦屋

上(しょう)

行ってきました~お茶

入店は2組ずつ手




■住所:兵庫県芦屋市茶屋之町10-9

■TEL:0797-38-3781

■時間:午前11時から午後6時まで

■定休日:火曜日


品揃えが豊富ひらめき


生菓子が14種類

ミネラルソルトオーガニックシュガー

黒豆桜茶ハーブティー

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

大人気のくるみ餅

チョコレート和三盆は、もう売り切れ

新作のリフレッシング

(ブルーベリーレモンの大福)

も登場していました🫐🍋


『秋川牧園』の食材宅配お試しセット


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


今回いただいたのは

和栗モンブラン

静神丸(せいしんがん)栗茶巾(秋限定)




SAVVY2023年3月号に掲載されていた

静神丸(せいしんがん)

お電話して品切れしてないか確認してから

伺うことをオススメしますOK

お釈迦様が苦行の際に食したという発芽はと麦、

蜂蜜、ねり黒胡麻を使った菓子。

黒胡麻餡の中に生クリーム入り。


今まで食べた中でダントツに繊細な

黒ごまスイーツ目がハート

甘さも素材本来の香りや香ばしさから生まれる

食べることによって創られる感じハート


𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃


栗茶巾~素~ 秋限定 

少しの甘味を加えるだけで後は栗の味を信じるしかありません。

ただ1つ。

お菓子の形を尖らせれば下から上に押し上げるチカラが宿ります。

そした風味豊かな栗の香りが鼻から抜けていきます。



栗と砂糖というシンプルな構成だからこそ

栗そのものの渋みや甘み、そして香りが

口から鼻に広がって食べるお香


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


和栗モンブラン

岩手県で草のみを食べて育った牛の

牛乳からできた生クリームを

北海道産小豆で作るこしあんで優しく包む。

その上から香りがとびきり濃厚な愛媛県産の栗をきんとんのようにまぶしつけた和栗モンブラン


新鮮な栗ってこういう香りなのかな

青みを感じる栗って初めて食べたよだれ

ふわっふわで柔らかな栗に包まれた

この濃厚なのに爽やかな生クリームは


あの話題になった岩泉町(岩手県)の

牛しっぽ幸せな牛の生クリームではびっくりマークはてなマーク牛あたま

柵がなく、草のみを食べて育った牛

 


絶対、売り切れてなければ

食べてみてほしいハート


だれか、この木箱ごとくださいな~手


SAVVYの3月号さ

クッキー缶の特集も載ってるのジンジャーブレッドマン

 クッキー缶に夢中ハート

太陽ノ塔洋菓子店とかさ

たかやマルシェ さん


阪急うめだ本店

3/1~3/13

「クッキーの魅力」

祝祭広場で開催予定らしいっすクッキーのプレゼント

楽しみやね~

 


以上、日々ぼーのぼーのでした看板持ち


ブログ村のランキング参加中

⬇よろしければ、ぽちっとお願いします⬇
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


PVアクセスランキング にほんブログ村


NHK 「極上モノ紀行」

京菓子新世代

今日のおやつはこれ

兵庫 芦屋

「上(しょう)」

和栗モンブラン栗

静神丸(黒ごままんじゅう)

栗茶巾


行動力オバケなんで

行ってきやしたおばけ

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する