ファントム*❄ネタバレ?有②
 
始めから思い出しながら書き出し
スクリーンで地下室まで到着した後
だいもん登場Hear My Tragic Story 僕の悲劇を聴いてくれ
中央の階段に座り、マントで右半分の顔を隠しながら歌う。
満月をバックにして歌うわ~音符
ここから美声すぎてオペラが手放せない。。
手に吸い付いているかのように一秒たりとも目が離せませんでした目乙女のトキメキ
 

 
そして、「望海さんラブラブ大変長らく、お待たせいたしました。。アセアセアセアセ
『ファントム』です!!
というくらい凝りにこったお衣装キラキラ
2回目の登場で既に緑地に金と銀の刺繡が施されているキラキラに
着替えていましたチョキ(初日映像で見ることができる緑)
きゃーラブラブ格好良いウインクキラキラ
この後、キャリエールに八つ当たりするエリックを見て、、
実は結構若いのでは!?と思いました。
フンっとする行動が可愛らしかったので、もしや大学生くらいなのでは??
温室育ちの世間知らずな20歳ちょっと。
(温室どころか地下室ですけどね、、)
 

 
クリスティーヌの『Melodie de Paris パリのメロディー』
の場面のお衣装
鮮やかな赤桃色でした。
帰ってきてから、初めて初日映像ロングver.を見たのですが
舞台で見ると映像よりもハッキリとした色でした。
後ろの腰から下のバルーンシェードのような部分の生地が
『王妃の館』の右京さんや『スカーレット・ピンパーネル』のマルグリット
のお衣装のような赤?ワインレッドで素敵でした。
 
生地に重みがあって、きーちゃんのお衣装重そう、、
でも、可憐な歌とスキップもう!軽やか音符
若々しい弾ける笑顔キラキラ
きーちゃんは、笑顔のほうが好きなので!
良かったぁーやっと笑顔だわ~
と安心ウシシ拍手
 
お衣装と言えば、
華やかなドレスを着て~パリ、オペラ座へ出掛けよう~ハイヒール
の場面のひとこ(永久輝せあさん)の衣装は
ハプスブルクの宝剣 -魂に宿る光-
かなめさん(凰稀かなめさん)のお衣装ですか!?
かなめさん着てたよね?うーん
その後、
All for Oneのゆりちゃん(紫門ゆりやさん)が着てたにやり
 
いつものピエロさんの衣装も見かけて、、
思考が別のところに飛んでいきそうになりました。。
 
カルロッタの牛耳るカルメンをぶち壊す場面
(ブ・チ・生・か・す!節分)
↑言いたかってん、、
 
ひとこ(永久輝せあさん)の白軍服の素晴らしさグリーンハーツ
似合うなぁー、雪の王子様だよね。。
だいもん白軍服姿も異なる素敵さ。。
見たい、この白軍服だいもんエリックの全幕を!
 
そして、あやな!(綾凰華さん)
ドヤ顔!ちえちゃん(柚希礼音さん)に似てきたぞ!!
男群舞の決め顔、良い意味で熱いわラブラブ
 
お針子さんになったクリスティーヌドレス
お口小さいままで、超高音の美声乙女のトキメキ
エリックでなくても惚れてまうやろ!!
 
ビストロでの歌が素晴らしいすぎて、、
地球上の言葉が足りない、、笑い泣き
そして、表現できる類じゃない、、
オペラ座では、ハコが小さいよ!!
 
ビストロの前?オペラ座の地下室で
クリスティーヌの報告を待つエリック。
喜びを分かち合うため、白薔薇を腕に抱いて佇むエリックバラ
(エリザベッタ、僕は、約束の駅で薔薇を抱え、待ってる、、
グラホ状態です。。ぐすん)
 
スクリーンで、映し出される薔薇の花弁が散っていく、、
切ない、既に泣けそう。。
心情も表現してくれる新演出!
好きです!有難う!中村B先生!
ショーも楽しみにしてますアップMusic Revolution!
 
fairy*タイターニアさぁまぁーfairy*
きゃー、天使!妖精!妖精の女王キラキラ
ティターニアさまぁ~私も貴方様の美声に平伏します土下座
声が出なくなっても、そういう芝居なのかな??
って観客が感じてくれるよくるくる
クリスティーヌの美声を聴いたら、そう思ってしまいました。
 
文字数が凄いことになったので、
以上、勝手に観劇感想文でした。
花組時代の『ファントム』を発掘しましたので下差し下差し
 
 

宝塚歌劇の殿堂ですブルー音符
腰が、、細い、、ショック
ファントム*❄ネタバレ?有②