実は、今年の9月11日から14日に長女とすえっこ三女といった大阪京都旅のブログがまだ書けないでいます。


おいおい書くとして…(時系列順にそっといれておこう)


今月11月28日からはじまった伊勢〜大和ひとり旅から綴っていきたいと思います。(3泊4日 すなわちまだ最中)



10月過ぎてから、無性に伊勢神宮にお参りにいかせていただきたくってたまらなくなった。



そうしたら、つけるテレビ、つけっぱなしのテレビ、のきなみ伊勢特集…

どこからでてきたのか神宮のリーフレットがこたつの上にのってたり…


きわめつけは、ひさしぶりに偶然に会ったお友だちとお茶したんですけど、

その方も同じころお伊勢参りにいかれるというのでおどろいた…(わたしたち、北関東住みなんですが…)



ここまできて、やっと自分を納得させられる。


いってもいい旅なんだって…!





9月に子たちといった大阪京都旅もなかなかない偶然がありました。





どうして、自分を納得させる事由が必要なんだろう?


多分それは、ピン!ときたら、たいてい自由にいかせていただいているから…



素直に、ありがたいって思うだけでいいのかもしれないけど…