長女が帰省すると、毎日イベントが続く…

日頃過酷な業務を担っているので気分転換ウインク


函館から帰った翌日には、地元から近い那須のイタリアンへ🍴

夏の那須の混み具合は半端ない

平日はこの日しかない!



大好きなアンチョビのピッツァ☺️


わたしたちは
那須といえば、この店一択!この品一択!






そして、SHOZO CAFE (ショウゾーカフェ) さんへ、
おきまりのコース☕


松の実のタルトを選ぶの多い…




自然に癒され、
心もおなかも満たされた。


那須への道もみどりいっぱいで気持ちがいい🌿


黒磯方面からいけば、紫陽花と松の林がずっとつづく。

なんか、この日は下草がきれいに刈られてると思ったら!
あと数日で上皇陛下さまが那須の御用邸に御静養においであそばれるとニュースでいってたの思い出した。


そして、塩原方面からいけば、春はサクラがきれいな道。新緑はみどりのトンネル。牧場もあり牛さんもみられる。


那須インターまで高速できてしまうのはもったいないよね〜!と長女と話した。


40分くらいで、那須にいける環境に感謝。

自宅から5分もかからないところにスマートインターができたので、ますます近くなった😊


栃木、海はないけど、いいところだと思うよ☺️