巻き寿司の基本 | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

時々ネットなどで見る飾り巻き寿司。

 

すごい!どうやって作っているの??

 

きれいだな〜

 

こういうの、家で作ったら

 

子どもが喜びそうだな〜

 

と思いつつ

 

でも難しそう・・・・

 

レシピはあれど、うまくできる自信がないし

 

手間がかかったのにうまくできなかった時の

 

ショック具合が大きそう。

 

 

と、私はついマイナス要素ばかりが浮かんでしまいます。

 

 

 

 

どんなに丁寧なレシピであっても

 

動画で見られても

 

人のを見る限りではうまくできそうに思っても

 

実際に作ると「ここどうするの〜!」

 

と聞きたくなることは料理全般にあるんだよね

 

とレシピを公開している自分でも反省したりもしつつ

 

飾り巻き寿司は特にわからない気がする!

 

・・・というわけで

 

単純に家族が「わぁ〜!」となってくれたらいいな

 

という思いと

 

自分でも時々作る太巻きの仕上がりが

 

どうもイマイチ、と思うこともあり、

 

先日、お休みの日に

 

野島ゆきえさんに教えていただくことにしました。

 

 

レシピを出している人が習うの?

 

ともしかしたら思われるかもしれませんが

 

普通の料理と考え方も作り方も違うと思うのですべえ

 

 

 

フードコーディネーター/和食文化研究家

野島ゆきえさんのブログはこちら →★★★

 

 

 

野島ゆきえさんは、私が初めて参加した

 

一昨年のNadiaさんのパーティーで同じテーブルに

 

座らせてもらい、ネット上ではよくご活躍ぶりを

 

(勝手に)見ていてましたニコ

 

Nadiaさんのコラムもよく書かれてまして

 

昨年の「Best of Nadia 2017」で

 

「Nadia記事賞」を受賞された方です!

 

そして一度お会いしただけだったのに

 

受賞されたのが嬉しくておめでとうございます!と抱きついた、去年のパーティー。

 

 

 

 

野島ゆきえさん↓

 

       ↑

      これらが

 

こんなバラになるなんて!

(これはゆきえさんの見本です)

 

やっぱり直接習わないとわからないことが

 

あるな〜とひしひし思いました。

 

 

今回、私からのリクエストで

 

太巻きの巻き方もお願いします!!

 

とお願いしたのですが

 

「太巻き」と「飾り巻き寿司」は

 

そもそも巻き方が全然違うんですよーー♪

 

ということも教えていただくまで知りませんでした!!

 

 

 

 

楽しすぎました。

 

家族にも見せたら「おおおぉ〜!」と

 

なりました*>∀<* 

 

 

教えてもらってよかった❤

 

 

 

 

 

 

 

野島ゆきえさん、Nadiaさんの中でも

 

飾り巻き寿司はもちろん

 

おいしそうなレシピがたくさんです!ニコ

→ ★★★

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°

 

「キッズ食育講座」ってどんな講座?

講座の内容の一部を体験していただけます。

 

キッズ食育トレーナー体験講座

   

【日時】5月12日(土) 10時〜11時半

    申し込み期限 : 5月2日(水)

    6月2日(土) 10時〜11時半

    申し込み期限 : 5月24日(木)

 

【参加料金】:3,240円(税込み) 

食育キット(パンケーキミックス)付き!

 

 詳細はこちら → ★★★

 *お子様連れOKの講座です

 

【場所】  板橋 (子育て支援センターBaby&Beans)

 

 

 

 

子どもが食に一番興味がある時期に

 

覚えてもらいたい食の知識

 

食の大切さを教えられる

 

子どもに特化した資格

 

「キッズ食育トレーナー」の講座です。

 

 

○東京4期(板橋)

 

初級  6月13日(水)、16日(土)11:30〜15:30

中級  7月11日(水)、14日(土) 11:30〜15:30

 

【場所 】 板橋 (子育て支援センターBaby&Beans)

 

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座の詳細はこちら  → ★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に活動できる人と出会えることを

 

楽しみにしています!

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°

 

 

メルマガ配信しています。

 

行事食のこと、食育のこと、

 

講座・イベントのお知らせなどを配信します。

 

もちろん無料です。

 

登録は↓をクリックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

Instagram

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました!