化粧品に携わっていた仕事から離れ
はや2年ブラシ

スキンケアはそこそこのを使ってますが
メイクはどんどん簡素&プチプラ化知らんぷり

いかに楽するかしか考えてない笑

ベースは基本下地が面倒なんで
BBクリームとおしろい
または日焼け止めとdプロパウダーファンデ
でちゃちゃっと。

気が向いたら唯一のデパコス
MACのライトスカペードで艶出し。

去年、ずっと使ってたミラコレがなくなって
さすがに社割り無しで定価購入は高い!
で、おしろいジプシーで決めかねてた時か
なんかで間に合せで
まったく期待しないで買ったCANMAKEの
マシュマロフィニッシュパウダーが
わりと良くて
ミラコレの代替品と言われてるのも
わかるかもしれん…!

ってなって3回くらいリピしています。
人前では恥ずかしくて使いにくいけど
化粧直しとかしないしいいや。

で去年買い逃した限定のレザー調パクト
今年も色んな方のブログで見かけて
可愛いなぁでもすぐ売り切れそう
そう思ってたら昨日発見。

アラフォーなのに買ってしまいました化粧品

でもレザー部分以外がチープなピンクで
正直失敗したかも。安っぽい。安いけど笑

ベージュっぽかった去年のほうが
おしゃれだった。
まあいいか、持ち歩かんから。

あとはリピート購入のケイトの
クリームシャドウ。

アイシャドウも面倒で
4色もいらん!ブラシも面倒!指でぬる!
って簡素化。
マスカラもほぼ使わないし
アイライナーは月2回くらいしか出番なし不安

目はぱっちり、まつ毛長い
(でも逆さまつ毛)けど全体的には
鼻ぺしゃ丸顔平たい顔族なんで
派手なメイクはもともとしないけど
20代のBA時代はメイク大好きで
これでも色々楽しんでたなぁ。


このケイトのシャドウもちもいいし
キラキラして好きです。
使い切れるし。

でもよく買ってたヴィセの4色パレットと
同じ値段するんだよねー。


ここひと月くらい?見かける度に
気になってたヘアオイル。

マスカット大好きで
でもマスカットの香りがする人間って
どうなん?って思ってスルーしてたけど
やっぱり限定で売り切れてる店見ると
欲しくなって買ってしまいました。

めっちゃいい香り。
もともと&honeyのシャンコンもオイルも
使ってたから抵抗ない。

なんか、冬になるとコスメ熱上がる気が。
昔はクリスマスコフレ買ってたなぁ〜。

もうそんな余裕はないので
コフレ買うなら
スキンケアに回しちゃうな。