【夏休みの過ごし方③】車で12時間秋田帰省! | 【教室開校サポート】料理&テーブルコーディネート教室【京都・大阪・滋賀】

【教室開校サポート】料理&テーブルコーディネート教室【京都・大阪・滋賀】

教室開校を目指す方!

既にサロン経営者でスキルアップを目指す方!

気軽にホームパーティーを開きたい方!

サロンの食器・クロス・花など全アイテム無料で使い放題!!

テーブルコーディネートは実践で確実に身に付けてもらいます!

コース修了後に資格取得!

 

1週間ほど私の実家がある秋田に帰省しておりました。

 

車で12時間かけて…( ゚Д゚)ノ



⬇︎双子の力関係が一目で分かる一枚


 

夜に出発して朝に到着。

 

↓パジャマで県境(笑)↓

 

 

連日のセミとり…

 

 

公園からセミが消えるくらい採り続けました(笑)

 

↓まだまだ途中

 

花火もしたよー!

 

幼馴染のお子ちゃまと♪

 

 

今回、主人と娘は合宿のためお留守番でした。

 

↓主人は3日間のみ滞在

 

兄のお嫁ちゃんから頂いた大きなスイカ!

 

 

 

贅沢な食べ方~♪

 

 

プールにも行きましたが今回のメインはこれ!

 

3日間連続の川遊び!

 

 

 

 

 

 

 

 

途中から見ていられなくなり…

 

一度、網や水着を家に取りに帰って自分も参加!

 

 

台風直撃の朝も雨が降るまでいました。

 

朝の9時とか…誰もおらんがな(笑)


危険( ゚д゚)

 

 

私、ザリガニ釣りは大の得意なんです。

 

子供の頃は大量に捕まえていました。

 

子供たちに捕り方を伝授してきました( ゚Д゚)ノ

 

 

子供の頃は網など使わなかったのでもっと難しかった…

 

 

子供たちも捕まえることができました!

 

 

 

 

6尾、釣りましたー!

 

 

 

 

「さて、どうやって食べようか」

 

 

と言ったら本気で怒られました(笑)

 

 

これは食べません。

 

 

これも食べられません。

 

ザリガニ釣りの邪魔をするので捕獲しました。

 

 

オニヤンマも捕まえました。

 

我ながら捕まえるの上手です(笑)←自慢

 

 


白蛇が崖から降りて水を泳ぐ姿を見ました。

 

リスが大きな木の実を抱えて走っていくのを見ました。

 

トカゲも見ました。

 

色んな虫を見ました。


 

 

 

 

野生の梨もありました。

 

 

だけど、ゴミもありました。

 

 

自然の美しさははかない。

 

人間の手ですぐに壊されます。

 

 

この美しい景色を目に焼き付けて大人になってほしい。

 

 

帰りも道の駅でスイカを購入!

 

 

珍しいもんみっけ(笑)

 

 

 

↓去年の夏も虫と戯れていました↓

 

服まで一緒で笑えた(笑)

 


 

 

さて、9月からはお月見レッスンでーす!

 

各日の残席が①席〜満席です。

 

 

<お月見のおもてなし>

料理&テーブルコーディネート

 

 

和食と中華のテーブルコーディネートとおもてなし料理を学ぶ会です♪

 

お1人様の方もたくさんいらっしゃいます(*^^*)

 

1年に4回の特別Lessonです!

 

内容はこちらから。。。

 

↓詳細・ご予約↓