犬山観光 +ごえんどり! | yuzuinc-officialのブログ

yuzuinc-officialのブログ

愛知県名古屋市を中心に飲食店を展開しているちっちゃな会社のオフィシャルブログです。
時には食べ歩き、時には熱く、時にはクールに。
飲食大好きなメンバーが綴っています。

はおー!にしむーです!

 

 

犬山へ行ってまいりました!!

三光稲荷神社!犬山城!城下町!

 

お稲荷さんといえば、奉納されたたくさんの鳥居ですよね

暗くて見づらいですが、奥にずらっと並んでいます!

そして ハート型の絵馬 かわいいですね

 

お城!

門前まで行って、中には入らずに帰ってきました!

 

城下町の夜は早く、

16時から17時には閉まってしまうお店が多いようです

 

げんこつソフト 黒蜜きな粉 餡子にお団子

和テイストでおいしいソフトクリームでした!

 

豆吉本舗 犬山店

豊富な豆菓子を扱っている専門店

閉店間際にも関わらず、いやな顔一つせず、試食用の豆菓子を出してくれたり、商品の説明をしてくれました ありがとうございます!

 

 

そして、夕飯を食べるべく、木曽川を渡り、岐阜県へ!(目と鼻の先)

 

ご縁どり 鵜沼店

 

2人~3人がけの小さな個室 入り口は小さいですが、中は広々

お客さんが掘りごたつに座り、スタッフが入り口にしゃがむと、ちょうど目線の高さが合うよう 上手く設計されているのが良いですね

 

店内入り口には、ジェラートのショーケースもありました!

 

醍醐卵のネギだし巻き ハツ キモ

 

とりもも(ガーリック) ぼんじり せせり

 

ハラミ(塩&たれ) つくね

ハラミおいしい!特に塩おすすめ!

 

スタッフのお姉さんおすすめの卵スープ 卵たっぷりでおいしい

 

ノンアルコールカクテル頼んだら、フルーツジャーで出てきた

かわいい

 

長芋のスティックフライ

ほくほくしていておいしい

しかしこの長芋…太いな!!

 

ホールは2人、うち1人は20時くらいまでキッチンを手伝っていた様子

 

大将とホールスタッフの掛け声が飛び交う良い雰囲気のお店でした!

 

グランドメニューは、多少上乗せ感があるものの、端数が5縁(円)で統一されているのも面白い

(おすすめは、その限りではないらしい…)

 

 

それでは、ごきげんよう!!