私たち夫婦の目的はこの仔をお迎えするため



はぴねすさんが保護していた仔


この、引きこもりの方がウチの子になりましたおねがい



クリさんからの情報では

年齢は不詳、シニアかも


そして

以前も同じ繁殖屋からレスキューした子たちが

劣悪の環境の中、ロクにフードももらえず

ガリガリ、ボロボロだったから


全員2〜3年で死んでしまったらしいえーん


それならば、残された時間を

家庭猫として、幸せに暮らして欲しい


幸い、ウチの子たちもシニアだし



5月25日にウチの子になったので

この日を誕生日にして


お名前は5月なので

めいちゃんハート




小倉ではぴねすのクリさんから受け取り


クリさんは、この後抱っこしてる保護犬ちゃんを

里親さんの面会に連れて行くんだって



小倉駅で、保護猫団体さんが

譲渡会をしていた


クリさんの知り合いの方もいた



どの子も、里親さんが見つかると良いな

みんな幸せをつかんでね



帰りの新幹線はキャリーケースを膝に抱いて

様子を見ながら帰ります♪

 

緊張のせいか、呼吸がはやいアセアセ


ずっと、起きていたけど

岡山を過ぎた頃に、ようやくウトウトし始めた






そして、無事に到着



ひなちゃんは興味津々


キョロキョロだれ?この子


シャーとは言ったけど笑い泣き



いくは…



ガーンだれ?なんか、知らにゃいにおいがするにゃ



ケージに移してみたら

トイレの向こうに隠れちゃったチュー






今日は疲れていると思うから

ゆっくり寝てもらうために囲っておこう



その後、そっと覗いてみたら

チュールは食べたみたい爆笑



めいちゃん

ウチに来てくれてありがとう音符


ゆっくりゆっくり慣れてくれたら良いな



チューきいてないわ、どういうことかしら?


滝汗ひなちゃん、仲良くしてあげてね