今日は大好きなひとり時間を過ごせている照れ



夫も息子も帰宅が遅いから

夕飯も適当で、夜の時間を楽しむのだ



こんな日に読もうと思って買っておいた雑誌




本屋さんで、ささっと立ち読みしたのだけど

やっぱりもう一度読みたくなって買ってみた



内容は、真新しいことはないのだけど

読むことで、これから一つずつやる事が見えて来た



持ち物を減らしていくことは

もちろん分かっているのだけど


どうも、あるところから進まなくなる



例えば、クレジットカードも3枚に減らした

最後は1枚にしたい


どれを残すか悩む



けど、ネット通販からの情報漏れが怖くて

何かあった時に止められるカードとして使ったり



郵貯は解約して、銀行は2ヶ所、ネット銀行1ヶ所

これも、全部で2つまでにしたい



テキトーに始めた、NISAや投資信託も

どんなことになってるのかさっぱりチュー



そして、iDeCo

まあ、これは65歳までなんだけど



こんな、内容が整理されて書いてある


まずは、

「60歳すぎたら、やめて幸せになれること100」

から読んでみた



最後のページに和尚さんの

「怒り」との付き合い方、捨て方11の教え


が、書いてあって

なんだか、心にしっくりくる





昨年、還暦を迎えた時に

これからの1年は大事に生きようと


心に決めたのに

なんだか、あっという間に流れてしまった笑い泣き




まずは…

新しく買ったパンツすらキツい現実を

なんとかしないとな口笛



そこかいおいで




チュー何を読んでも、身にならなそうね




びっくりママ、ボクのお腹とお揃いだにゃ


滝汗マズイ、絶対にマズイ…アセアセ