イプセンの戯曲
100年以上も前に書かれたものだけど、
人間の本質って全然変わらないんだなぁ。
変わらないというか成長してないのか。
正義を貫こうとするストックマンと家族に向け投げられる石礫。
現代ならさしずめ、SNSなどのネットでの攻撃というとこか。
現代にも通じるテーマで色々考えさせられる。
自分もいつ石を投げる側にまわるかわからない。
ラストの石の演出が凄くてゾッとした。

  

 

出演者が素晴らしい役者さんばかり。

特に妻役の安蘭けいさんが素敵。

夏に観た舞台「レインマン」にも出演してらしたけど

背筋がスッと伸びて、歩く姿、動作が美しい。

流石、宝塚出身の方は舞台映えするなぁ、カッコいい。