これは流石に、と思ったこと。 | ⚪︎‥・✳︎本日も晴天なり✳︎・‥⚪︎シングルママそらのBlogです。

⚪︎‥・✳︎本日も晴天なり✳︎・‥⚪︎シングルママそらのBlogです。

かれこれ離婚して15年以上経ちました。
小さかった娘達も既に社会人、専門学生になりました^^

ゆるっと書いてますので
書き過ぎたり放置したりしてますが、
気ままにお付き合い頂けたらありがたいです^^

ドライヤーが壊れました。
いつも
壊れる時は、突然です悲しい



次にドライヤーを買う時は

お高いドライヤーを購入しようと心に決めてました。

でも、流石に30,000円前後のドライヤーには手は出ません。


そして今回も

思いがけない出費。


そこまで高価なものは手が出せないけど

10,000円前後のもので購入しました。



これなんですけどね。

軽量タイプのドライヤー。

なのによ?




この箱の大きさビックリじゃない?比較するのにサランラップ置いてみました指差し






間違って何個か注文したのかと焦りましたよ。




実際のドライヤーはこんなにコンパクトなのに

でっかいキャリーバッグと変わらない大きさの箱やったからねw

これって送料アリならクレームレベルよねおいで


レビューに箱が大きかったってあったんやけど

これは流石に想像を超えるレベルやったおいでゲラゲラ



正直、壊れたドライヤーはそんなに何年も使ってないPanasonicのもの。

今回購入したドライヤーは標準で保証2年付き。


長持ちしてくれたら良いなぁニコニコ飛び出すハート