遅くなりましたが、本年初ブログです太陽

 

 

昨年10月に新居が完成しました。

 

 

新居に必要なものを買い揃えるだけでかなりの出費に魂が抜ける

クレカ代を見て絶望したネガティブ

 

 

そして今年から始まる固定資産税や取得税など。。。

 

 

支出がどれくらいになる全然わからないので、今年の目標を決めてみました。

 

 

それが「必要な物しか買わないようにする」ということ。

 

 

今日はどのようにそれを実行するか、そんなお話です。

 

 

 

我が家流のルール設定

 

必要なものとは「生きていくために欠かせない」ものとしました。

 

  • 食事をするために食材を買う
  • 生活をするために光熱費を払う
  • 病気を治すために病院へ行く
  • 学費を払う
  • 住宅ローンを払う etc

 

極端ですがこういうものが絶対に支出となるものです。

 

 

必ず出ていくお金を把握すれば、支出をコントロールでき予算を守るのに役に立ちます。

 

 

そして物を買う際の必要性・重要性を見直すこともできます。

 

 

無駄なものにお金を使うのではなく、自分の目標のものにお金を投資する。

 

 

また、健康を維持するためにも、健康診断などの支出も封筒貯金で管理することにしました。

絶賛風邪ひき中ですが、通院費も結構な金額にふとん1

 

 

 

 

ストレスがたまらないようにする、欲しい物リスト化

 

とは言っても人間は欲深いもの。

 

 

SNSを見れば素敵なアイテム紹介などで溢れていて。

 

 

ついぽちっとしてしまいがち。

 

 

それを防ぐために、欲しい物リストを制作します。

 

  • 欲しい物を手帳に記入する。
  • ネットショップならお気に入りリストに登録する。
 
これだけですチョキ
 

 

リスト記入をしたら、最初にやるのは予算設定。

 

 

現在の使える金額を把握して、無計画な買い物を防ぎます。

 

 

次は比較する。

 

 

同じ商品でも店舗などによって価格は違います。

 

 

セール、クーポンもあったりするので、比較は慎重にやります。

 

 

また同じような商品もあったりしますので、お値段や性能も比較します。

 

 

レビューも参考にしましょう。

 

 

そして、欲しい物はすぐにはポチりません。

 

 

最低1週間は寝かせておきます。

 

 

本当に欲しいものだったら、1週間以上経っても「欲しい」と思うものです。

 

 

これは予算を決めて購入準備に入ります。

 

 

でもリストにして、満足してしまうものだったら「今は必要ではないもの」と判断します。

 

 

1週間でも3日でも大丈夫。

 

 

買いたいものを冷静に判断して、衝動的な買い物を避けるために行います。

 

 

 

 

以上が今年から行うお金の使い方です。

 

家の税金もありますが、今年は息子が受験の年でもあります。

 

 

塾代も春季講習は絶対参加になるのでどれくらいの出費になるのか。

 

 

本当に必要なときに「お金がありません!」というわけにはしたくない。

 

 

そんな思いから決めた今年の目標。

 

 

息子の年齢的に貯めることが難しい年になりそうですが、余計な支出を減らすだけでも効果はあると思います。

 

 

バランスを大事にしてお金と向き合っていきたいと思います。

 

 

 

キョロキョロズボラなアラフォー主婦「ゆずは」

刺激に敏感なHSP人間+持病持ちから、会社勤めを辞めてフリーランスのWebデザイナーへ。


二世帯住宅の実家にて、実親+夫+息子(中2)+猫2匹で暮らしています。


断捨離、節約術、暮らしを楽にする情報を公開してます。

このブログについて→

40代でマイホームを購入した主婦の日常Blog

 

 

\ フォローバック・いいねしてます /

フォローしてね!

 

 

\ my ROOMはこちらから 

わたしのROOM

 

 

ランキングに参加しています♪

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村