もはや買える経済力は全くないけど

 

新築マンションのモデルルーム見学(冷やかし)に

 

久しぶりに行ってみたら

 

平均価格はさらに上がり

 

面積はさらに狭く💦

 

☆☆☆

 

平べったい形状のマンションは住戸プランも画一的。

 

2種類ある角部屋以外は

 

同じような間口の狭い中部屋ばかり💦

 

選ぶのに迷うほど多種多様なプランがあった頃を

 

知っているだけにちょっと残念。

 

 

★★★

 

部屋とLDの天井は高く梁も出ていないから広く感じるし

 

LDは隣の居室とウォールドアで一体化でき

 

吊戸棚をなくしたキッチンは解放的で

 

バルコニーの奥行きは2mと

 

狭さをあまり(・・・)感じさせない工夫もいろいろ😊

 

売主さんも頑張ってるな!

 

***

 

しかし東京郊外のファミリー向けマンションで

 

3LDKの標準プランが68㎡で5000万円前後とは・・・。

 

15年前なら3LDKは75㎡が普通で

 

さらに数百万円は安く買えたのに😢

 

◇◇◇

 

新築マンションの価格高騰のおかげで

 

うちの中古マンションも値上がりしてるらしいけど

 

住んでいる限りは恩恵なし💦

 

バルコニーに面したキッチンは絶滅危惧種?