「未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです」

 

東京電力を名乗る怪しいeメール。

 

まずタイトルの日本語が変。

 

「ご連絡させていただくもの(・・)です(・・)」は

 

「ご連絡させていただきます」か

 

体言止めで「電気料金についてのご連絡」やろ!

 

☆☆☆

 

そもそもうちのマンションは

 

電気料金が安くなる一括受電方式を採用。

 

マンション全体としてひとつの電力契約を結んでいるし

 

相手はNTT系の電気小売事業者。

 

なので、東京電力から個人に連絡が入ることはありえず。

 

★★★

 

妻のスマホに来た怪しいeメールは

 

「Amаzоnプライム会員の満期がきています」

 

って、妻はプライム会員じゃないし

 

そもそも1年契約の会員登録なのに

 

預貯金や保険みたいな「満期」はおかしいやろ!

 

***

 

怪しいeメールはほかにも色々💦

 

持ってもいないクレジットカードや

 

使ったこともないアプリをいくら名乗られてもなぁ・・・。

 

なんとか個人情報を盗み取ろうという魂胆やろうけど

 

引っかかる人もいるんやろな💦

 

◇◇◇

 

老い先短い人間とアップデートを続けるAIの勝負は明らかなだけに

 

犯罪集団の悪知恵に

 

いつまで騙されないでいられるか💦

 

うちのアレクサ(左下)に対応してもらおか