地元老舗和菓子店の苺を練りこんだ羽二重餅。

 

上品な甘さと香料は一切使わない材料のシンプルさと

 

分厚く切り分けられたサイズにひとめぼれ😊

 

地元でもめったに手に入らないので

 

“知る人ぞ知る逸品”と勝手に認定!

 

『旬果羽二重餅 大阪いちご』

 

☆☆☆

 

苺羽二重餅の話をきっかけに

 

知人たちと苺大福ならどこの店が美味しいかという話に。

 

「やっぱり○○菓子舗」が一番やね」

 

「いや、値段は高いけど△△堂の方が絶対に美味しい」

 

と喧々囂々。

 

★★★

 

確かに地元ならどちらかだと思うけど

 

私のベンチマークは東京郊外でしか買えない□□屋の苺大福。

 

持ち重りするほど大きくて美味しいのに

 

値段は△△堂ほど高くなくてコスパ良し。

 

***

 

ところが妻が20分ほどでサクサクと作った

 

試作品1号(イチゴー)を食べてみてビックリ!

 

味は売り物と遜色なくベリーグッド(ベリーだけに💦)。

 

苺、白玉粉、白あんなどの材料費に妻の人件費を加えても

 

原価は200円とコスパも抜群!

 

◇◇◇

 

「これやったらうちの(いちご)大福がいち(・・)ばんええ(・・)わ!」

 

と初めての出会いに感激。

 

これがホントの“いちごいちえ”💦

 

形はちょっと悪いけど