段々寒くなってきましたねイチョウ

さておふろ問題。


最近息子っちは寝返りがえりを完全にマスターして寝返りで行きたい場所へポーン

息子っちスペースの横にランドリーボックス(かわいた洗濯物入れ)があるのですがそれから出ている洗濯物を掴もうといつも端っこに移動しています滝汗



うかつに目を離せない。



なのでおふろの時、いつも脱衣場にジョイントマットを敷き詰めてそこにゴロンとして待ってもらっていたのですが...


最近コロコロ移動してギャン泣き笑い泣き笑い泣き


泣き声には慣れてきたのですが。

※声でヤバいかヤバくないかが分かるようになってきましたウインク
あ、これはママが居ないからとりあえず泣いてみたパターン
あ、これはひっくり返ったけど壁があってこれ以上いけないから助けろパターン
などなど

たまに、壁にごっちんしてギャン泣き...1番これが怖いチーンチーンチーン

もーおふろ入るのにひやひや。
なのでジョイントマット増やして壁にも立てかけたり色々試行錯誤...

おふろ問題つきません...真顔


あと、寒いんじゃ。


息子っち寒かろうと、スッポンポンで息子っちのオムツからお着替え保湿と...

これから冬本番が本当に怖い。

バスローブ買おうかな。


みなさん1人でお風呂入れる時どうしていますか??



腰が座ってくれたらベビーバスでどうにかなるんだけど、まだかな〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


かぁちゃん頑張る笑い泣き笑い泣き笑い泣き




上目遣いはずるいぜ...酔っ払い酔っ払い酔っ払い