今週、水曜日に10ヶ月検診行ってきました(*´ω`*)

ベビーカーで約30分のセンターへ

問診票を見ながら
息子にテスト!
❶積み木を両手に持たせてカチカチできるか!
家ではするのに
持ってはポイっと…何回してもだめでしたw


❷小さい鈴に細い紐がついてるのを
親指と人差し指でつまめるか!
これはすぐに両手できましたチュー

❸後ろから名前を呼んで振り向くか!
一応できますと答えました(´∀`)


うち、まだ離乳食の卵ができてなく…
相談したらとりあえず黄身を少しから始めて下さい。
1日目大丈夫でも2日目で出るときもあるから〜っと

次の月曜日からプンプンがんばります!!


そのあと、身長と体重
8キロ近い7キロ

平均のラインですが…かなりギリギリw

診察
ドアをあけるといつもの小児科の先生w
診てもらってるからラッキーって思ったけど
息子は注射される先生やからか
珍しくギャン泣きしてましたw

ま、異常はなし口笛


歯磨きの事

歯ブラシの仕方やどんな物が良いか
教えていただきました。


最終的に
合格??再診はありませんでした(´∀`) 

あと、嬉しいことに
初めてママ友ができました(*´ω`*)
住んでる場所は同じ市でも遠いのですが
実家がうちの家の近くということで
ライン交換しました(*´ω`*)

↑このママ友
4ヶ月検診の時に仲良くなったのですが
住んでる場所が遠いこともあり
ラインは聞いてませんでした!

しかし!
今回、向こうがうちに気づいてくれたこと
診察の順番も近かったので←奇跡かとw
ずっとしゃべれて考え方も同じ感じだったので
友だちになりたいと思いました(´∀`)


春になったら
公園デビューしたいな〜(*´ω`*)