今年もバイモユリの群生地(松代妻女山)に行って来ました華です。。スニーカースニーカー
 
 
自然の中を歩いて
気分転換にもなりましたニコニコ
 
 
 
ハイキングコースの登り口からゆっくりで50分くらい
山道を登ると・・
 
こちらの美しい世界に出ます~~ハート
 
 
 

 

 

 

 

 

この辺りはちょうど山の桜とバイモユリの美しい季節・・

地面もお空も

優しい風にお花もゆーらり~音譜

 

気持ちいい~~OK

 

 
 

 
 
 
                                    
 
 
 
 
 
 
 

 

今年も信州山歩きトレッキングなどの著者の林盛幸さんにこちらでばったり気づき

講演会で知り合ってから

顔見知りになってこちらの桜の名前も教えて頂きましたが

偶然でした笑ううさぎダッシュ

 

 

さてさてーーお待ちかねの~

友人と二人でお弁当TIMEおにぎりお弁当

 

バイモユリや桜を眺めながら美味しいですハート

 
 
 

 

 

ベンチの上にそれぞれのお弁当を並べて・・

 

あれれ、、彼女おにぎり持って来るって言ってたのに

華と同じおいなりさん作って来た、、(笑)

彼女の分まで作って来た

夕べの残りの牛のしぐれ煮をトッピングした

おいなりさんお弁当~ニコニコ

友人がお花畑みたいねってルンルン

うふふ、、ありがとう

 

 
 
 

  

 
 

 

珈琲ゼリーも食後に笑ううさぎあせる

 

お楽しみのランチも美味しくでした。。

 

 

 

桜のトンネル・・

シアワセびっくりマーク

 

 
 

 

 

山道のお花たち。。

優しいですね、、

 
 
 
 
 
 
 
芽吹きの季節・・
 
自然は心も体も癒してくれて
のんびり時間
 大切ですね・・ラブラブ
 
 

 

 

ちょっと時間もあって

帰りにマックの三種かんきつフロートを友人とニコニコ気づき

冷たくて美味しい~お願い

 

 

 

 

今年もセツブンソウの群生地からスタートして

カタクリの花、、貝母百合群生地・・

恒例の自然の中歩き

嬉しい華です、、

5月は東京、、ハープの先生のコンサートに、、

6月はまたまたイオンモールコンサートの決定があって

猛練習しないと・・

体調もゆっくり戻っているので

しっかり戻して

色々欲張らないで楽しまないと汗うさぎ

 

今日はゆっくりの一日にします

皆さまも良い一日を~ラブラブチューリップ黄チューリップ赤

 

雪の華でしたニコニコブルーハート