長女 もも 7歳1ヶ月

次女 みかん 5歳1ヶ月
三女 いちご 3歳6ヶ月
アラフォー主婦



👇自由研究のまとめ用ファイルにこれ便利😊❗❗



こんにちは😊🎵
昨日から熱中症警戒アラートが我が家のある県にも発令されています。



昨日、熱中症警戒アラートが一昨日から発令されていましたが、通常通り午前中にプール開放されました。


うちの長女はプール開放1 回行っただけでもう行かないと行っておりません😅💦



児童数は400人強な我が子の小学校ですが、プール開放に来ていた子は50人いるかいないか     



長女が行った日に同じクラスの女子は長女を含め3人のみ



長女は保育園時代からの仲良し2人(違うクラス)と3人で楽しく遊んだとうれしそうにお迎え行ったら出てきました。



そして
長女
『みんな来てないしプールの雰囲気がわかったからもうプールはいいや』



こんな感じで学童に行ってる子もプールには来てない子が多かったらしい。



そして一昨日からずっと出ている熱中症警戒アラート、昨晩は激しい雷雨、今朝、雷注意報が出ていて何回も〇〇市は雷に注意してと携帯メールがきてる。   



ただ市内が広すぎて雷は局所的に感じが多いからピンポイントではこない







👇今朝9時過ぎにきたメール



本日は時間短縮でやるんかい💦💦



遠い子は徒歩で片道1時間近く学校までの子がいるから


熱中症にならないようにというなら中止にすべきだよなぁ。



遠い子はプールに歩いてくる子いないからみんなお迎え🚙💨


近くても15分以内の子しか歩いてきてなかったよ。



熱中症もそうだけど山間部は雷のほうがこわいのよ。



雷なったら学校待機になるけど




監視の先生、当番の保護者、当番の6年生は最低でも10人以上いるんだけど当番の子は暑い中、頑張ってきてるんだよね。



来週、あと3 日でプール開放が終わりで私のプール当番があって熱中症警戒アラートは出てるけど開放はありそうな気がしてます。  



朝10時からなのにメール来たの9時10分過ぎよ。



当番、当日まで振り回されるんだな私は💦💦💦



中途半端にプール開放するくらいならいっそ中止にしてほしい。


中止にしても困る人いない気がするよ。


昨日は夕方から竜巻注意情報が何時間も出ていて県内では大雨警報も出たところも


本日も高温につきゲリラ雷雨にはお気をつけください⚡☔❗



それでは〜😊🍀