次女 みかん 1歳11ヶ月
三女 いちご  4ヶ月
アラフォー主婦

こんにちはニコニコ
昨日の予防接種の副反応は出ず三女いちごは予防接種したのってくらい熱も上がらずご機嫌で朝を迎えた爆笑爆笑

ついに緊急事態宣言が我が家がある地域も解除されたウインクウインク

保育園も来週から5月末まで登園自粛要請に変わったけど月末までは休ませてまだしばらくは自粛生活しないとね

最近始まったドラッグストアのマスク60枚入り798円で抽選販売に取り敢えずアプリで抽選応募してる

小姑①は1回目の抽選で当たったそう

私もいつか当たるといいけどニコニコニコニコ

コロナ渦の中大変だと思うが義妹が無事、第3子安定期に
良かったぁ口笛口笛口笛

産まれてくる秋にはみんなが安心して外出できるようになってるといいなぁウインクウインク流れ星

来年のお正月は会えたらいいなぁ爆笑爆笑爆笑

三女いちごは最近、夫に似てきてる
夫も自分の小さい時に似てると言ってる

義母にきくと夫は小さい頃よく女の子に間違われて夫と一緒にいると小姑①は男の子に間違われてたようだ

6月から保育園再開されることになったから長女ももと次女みかんの夏服をメルカリでポチってる

夏が来たと思ったらお盆すぎると朝晩涼しくなるから夏服は沢山はいらないけど微妙なところ

朝晩寒い時の為の羽織りものが必須


長女ももは自粛生活中に靴を新しくしたのに外遊びしすきてもう靴がボロボロになりかけてるチューチューチュー

それとは別に保育園用のスニーカーはあるけど濡れた時などのサブスニーカーまた買わないと

朝晩は寒いし三女いちごに何を着せるか本当に悩むショボーンショボーンショボーン

上の二人は夏生まれだし寒冷地ではないから薄着で良かったけど今は手探り

風邪をひかせたくないけど暑くて汗かくのもかわいそうだし難しいえーんえーん

来月には大分生活が通常モードになりそうで嬉しいウインクウインク

コロナ感染の第2波きませんようにニコニコニコニコ虹