2020年1月 第3子出産予定、アラフォー主婦
長女 もも 3歳4ヶ月
次女 みかん 1歳4ヶ月

本日28週2日妊娠8ヶ月1回目の妊婦健診ニコニコニコニコニコニコ

2週間に1回になったから予約が早い時間か午前11時しかとれず今回も午前11時に

受付してから尿検査、体重測定、血圧測定

それが終わったら待ち合い室で長女ももが騒がないかヒヤヒヤしながら暫し待つ
今日に限って午前診療最後になったチューチューチュー

長女ももは最近いたずらが高度になってきたうえに自分が悪いと自覚してるのかばいきんまんの○○だよと言ったりする爆笑爆笑爆笑
昨日は義両親の離れで水遊びをして床やこたつ布団を水浸しにして次女みかんの服がずぶ濡れになってたえーえーえー
ワルガキ3歳ムキームキームキー

体重は前回から2週間で500g増と問題なし
分割食の効果か体重の増加は少し緩やかになってる口笛口笛口笛
血圧、尿検査問題なし

胎児の推定体重 1511g
※30週2日相当と2週分大きいチューチューチュー

羊水は前回より減ったがまだ多め

このままいくと上の子が生まれた38週で生まれるとして3800gになる可能性があると言われたショボーンショボーンショボーン

3800gの大きい子自然分娩できるかな
不安だなショボーンショボーン

とりあえず分割食を生まれるまで続けることで今のところ大丈夫らしいニコニコニコニコニコニコ

胎児が小さめだと心配になるが大きめで心配になるとはチューチューチュー

次は2週間後で内診あるから子宮頸管の長さが短くなってないといいなぁウインクウインクウインク