おはようございます
朝の満員電車の中です
D12で初AIHをしてきました
土曜日だったので仕事も休まなくて良かった
8:30 夫採精
我が家は賃貸で1LDKの間取りなので
同じ空間にいるのは恥ずかしいらしく
私は駅前のカフェで待機することに
その後夫がアルミホイルとタオルに包んで
持って来てくれ、一緒にクリニックへ
9:20 クリニックへ提出
家から近いのが幸い。
同意書と夫の分身を託し、一度帰宅
12:00 再びクリニック、いざ人工授精!
「診療の合間に行うので待ち時間が長いかもしれないです。」
と受付で言われていたので、受診票をもらいコートを脱いで、
置いてあるウォーターサーバーで白湯を飲んでいたら
即私の番号が
ありがたいけど気持ちを整える暇もなかった
夫の所見はまずまず。
調整後の運動率も80%
問題ないでしょうってことで初AIH実施へ。
まずは内診し、22mmと27mm、内膜11mm。
27mmの卵胞は
排卵しないんじゃないかなと思った笑
(黄体化未破裂卵胞症候群ってやつですね)
その後先生にもその旨伝えてみたら
う~ん、ね、排卵しないかもね。って
チューブを入れるとき、ちょっと痛いくらいでしたが
エコーで入れるところを映して下さったので
なんとなく実感できて嬉しかったです
1分間の安静のみで良かったです
生理が来なかったら3週間後に受診。
生理が来たら10日頃に受診です。
当日、タイミング取れたら取ってと言われたのですが
夫も私も旅行の疲れが溜まっていて
すぐ寝てしまったので出来ませんでした
翌日の排卵日であろう日も、
私が体調を崩してしまいタイミング取れず
今回はAIH2日前(排卵日3日前)のタイミングと
AIHのみです
頑張れ~~~~