こんにちはクローバー

 

年末に採卵をして

凍結胚盤胞は2個になりました。

 

年齢的に卵子が採れるうちに

採卵・培養をやっておくか悩みましたが、

色々考えて悩んでいたら

ふとひらめきました気づき

 

今、凍結している2個を移植して

妊娠しなかったら転院しよう!

 

NACで初めて移植したとき

稽留流産でしたが9週目まで育ち、

このクリニックのやり方で妊娠できる!

そう思っていました。

 

時は過ぎて・・

 

あのとき41歳で今は44歳になり、

私自身の体も変化していると思うのですショック

 

NACで出来ることは試してきたし

これまでのやり方で結果が出なければ

違うやり方で試した方がいいと思い、

今ある凍結卵を移植して

ダメだったら流れを変える意味でも

他のクリニックに移ろうと思っています。

 

夫に話すと賛成とのことだったので

この方向で考えています。


とはいえ、他に候補もなくてぼけー

これから調べて検討していくつもりです。

都内のクリニックで高齢妊活に

おすすめがあれば教えてください!


生理が来たら移植周期に入りますが

出来れば!いや、絶対に!!

NACで終わりにしたいのですお願いお願い

 

また夫婦で説明会に出席したり

最初から検査も正直面倒だし、

採卵とかしんどいのよ。。

 

凍結している2個のうち

どちらかで良いので

運命のたまごでありますようにヒヨコハート



先日の雪で銀世界が続いています雪の結晶