先週の土曜は運動会でした。



1週間前の天気予報は雨で予定通り開催されるかヒヤヒヤし
夫、単身赴任のため調整が難しい


月曜から娘が咳をし始めて運動会に参加できるかヒヤヒヤしたけど
幼稚園を2日休んだ



当日は晴れて、娘の体調も回復して無事に運動会に参加晴れ
真夏日の暑さだったのでプログラムの変更や時間短縮もありました



年少の競技は、かけっこ・ダンス・親子競技でしたニコニコ



ダンスがめちゃくちゃ可愛かったおねがい
ビデオを何回も見てはニヤニヤしてますラブ





入園時に比べると落ち着いてきたけど、全体で見るとやっぱり年少さんはわちゃわちゃで笑笑

それをまとめる先生方は本当にすごい!


そして年中さんの落ち着きよ

たった1学年違うだけなのに。子どもにとっての1年って大きいんだなと改めて感じました。




うちの園は午前中で終わるので、お弁当はなし。
ラクちん〜
だけど、小学校はお弁当いるから今から恐怖宇宙人くん



娘、また咳出てるガーン
明日は幼稚園お休みかな。。




運動会前にコンビニで飲み物を購入。

20%還元のd払いにするつもりが、アプリを久しぶりに開くからか、ログインしないといけなくて面倒で結局PASMO払い。




今、必死にペイを使わそうとしてるけど、クレカや交通系ICで十分だな、と思った。

お得なキャンペーンが終わったらペイは使わなくなるんだろうな。