一時帰国していた、夏の振り返りです。
京都の鉄道博物館へ行ってきました

この時ははじめから鉄道博物館へ行く予定だったわけではなく。
京都へ用事があり、京都駅周辺で遊べる所を…と探して見つけました

良いお天気で暑すぎた〜!
電車の写真、振り返ったら全然撮ってなかったです…

外にも室内にも結構電車が何種類も置いてありました。
線路とかパンタグラフの説明とかも詳しくて、親の方が興味津々

でもゆーちゃんは電車自体はあまり見ず、延々と運転もどきのレバー操作してました。
タイヤの形状について。
脱線しない形状はどれか。
正しい物以外は絶対脱線するんですよね…。
勉強になりました。
ゆーちゃんがなぜかハマって、ここだけで20分ほど消費

暗くて全く見えませんが、、
奥の所には全部列車?電車?が格納されてました。
凄いたくさん!
そして本当の目的地、ホテルへ

この日、ホテルの人にISSが見えると教えてもらって、私人生初見れました〜!
山際の小さな点です

普通に動いてる〜!と夫と二人興奮して見てました笑