夏の一時帰国の時の話です。
ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました

いつでも予定は空いてたのに、何故かわざわざ日曜日のチケットを取ってた夫。
平日でいいのに、何故…?笑
体感としてはあまり空いてる様に思いませんでしたが、待ち時間は軒並み短かったので空いてたんだと思います。
ニンテンドーワールド、入場は整理券制でした。
私はゲームした事がほとんどないのですが、それでも「世界観凄ー!!」って思いました



いくつか乗り物乗りましたが、マリオカート(だったかな)が、お気に入り

2回連続で乗りました。
乗り物はどれも20〜30分待ちほどだったのですが、一番待ったのがレストランでした

入るのに1時間待ち…。
以前はゆーちゃんもディズニーで鍛えられてたので、1時間待ちなんて余裕でしたが

久しぶりだったので不機嫌マックスになってました

なんとかありつけた母のお昼ご飯。
帰国したら食べたかったものの中に、半熟卵のカルボナーラがあって。
念願叶いました

普通に美味しかったです。
キッズプレート的な。
ちなみに箱の中身は…。
ジャーン!
可愛いデザートでした

せっかくなので大人もデザート頼んでみました。
ティラミスだったかな。
周りのクッキーが特に美味しかったです

ハリーポッターのエリアに行ったり。
ミニオンのエリアに行ったり。
ちなみにハリーポッターの子供でも乗れる方のコースター。
ゆーちゃん気に入って4回乗りました

その間に親は交代で隣の映像コースターへ。
夏休み真っ只中なのに、待ち時間は15分とかそんな所でした。
凄いと聞いてただけあって、凄かったんですけど…。
激しく酔いました

もう歳だなぁ、、
パレードとかショー無しで乗り物だけだと、8個くらい乗るともう満足してしまい。
夕食前の時間にはアウト。
暑かったけど楽しかったです

個人的にユニバの好きなポイントは、シングルライダーがある所ですね〜。
特に子供がまだ全ての乗り物に乗れない位だと、シングルライダーで親交代しつつサクッと乗って来れるのは助かります
