夏休みが終わり、来週あたりから習い事が再開します。
コロナ禍という事で迷う部分はありますが、習い事についてです。
他の地域は分かりませんが、住んでる町周辺は基本的に春秋冬のターム制で。
金額も月謝ではなく、数ヶ月分まとめて支払うパターンが多いです。
で、夏休みの間は基本サマーキャンプになるので、通常のレッスンはなし。
それが夏休みが明けて、来週あたりから通常レッスンが再開するという感じです。
まず、以前から続けていたクライミング(ボルダリング)
ゆーちゃんの腕強化の為に親としても続けて欲しいし、本人も続けたがっています。
ただしクラスが上がるので、レッスンが1時間半になります。
バレエ&タップダンス
どうやら今年度は、通ってた近所のスタジオではレッスンを行わないそうで
でもバレエが好きなゆーちゃん。
やりたいなら別の教室に移る事になるかな。
そうなると、新しい所はバレエオンリーなので、タップダンスは少しお休み予定です。
ミュージカル
ずっと、歌ったり踊ったりショーしたりしたい!
と言っていて、ようやく習える年齢に達した(1年生から)のですが…。
最近の感染者の多さにちょっと迷ってます
学校に行っている以上どの道リスクはあるんですが、歌ったりセリフ言ったりをマスクでとなると、ねぇ…?
囲碁
オンラインで続けてます。
以前の様に、対面で子供同士対局する機会が無いので、モチベーションは下がってます。
なので対局するのもレッスンの週一のみ
上達は見込めませんが、まぁ先生が好きで続けてる感じです。
格闘技
絶対向いてると思うんだけど、だからこそあえて触れて来させなかった格闘技。
暴力的なのはなるべくインプットさせたく無くて、アンパンマンですら控えてたのに笑
夫の実家でオリンピック見て、熱が高まってしまいました
格闘技マニアの夫は喜んで一緒に体験レッスンに行くと言ってますが…どうなるかな
サッカー
夏休み前にやりたいって言ってたけど、どうかな?
もう忘れてるかも
ただ、場所が家からめちゃ近くて、歩いて行けるというのはポイント高し。
とりあえず今週中くらいには決めねば…!