凄く日本人の少ない街に住んでいます。



外出中に日本語が聞こえる事はレアですし、あれば「知り合いかな?」と思うレベルに日本人には遭遇しません。



そんな中、外ですでに3人の日本人を引っ掛けてきてる夫笑い泣き








1度目は公園で。



2度目はクライミングジムで。



3度目はアパートメントのプールで。



プール以外は普段私とゆーちゃんで何度も行っている場所ですが、私は日本人を見かけた事はありません。



たまのたまたま夫がゆーちゃんを連れて出た時に限って、日本人と遭遇して帰ってきますえー










公園で出会った人とはその場限りだったのですが、のちに別で私とも知り合い。



会話している内に「あれ、その話知ってる。ひょっとして旦那さんって◯◯の人??」



と、向こうが気がつきました。








クライミングジムも、毎週私が連れて行ってるのに。



たまたま月1の腹痛でダウンしてる時に夫が連れて行き、知り合ってましたおいで



「よくオープンジムに参加してるらしいよ〜」と言ってましたが、私は会った事ない!!笑



ちなみに夫がクライミングジムに連れて行ったのは、結局その一回だけ…。








アパートメントのプールは、直接話しかけられはしませんでしたが。



後日アパートメントのSNSでメッセージが届いてました。



一度プレイデートしたのですが、向こうのお子さんが日本だと同学年(アメリカだと一つ下)で。



背格好も似てて、お互い人見知り激しいタイプなのに一瞬で打ち解ける位フィーリングが合ったようでラブ



仲良くなれそうです♡



まぁ同じアパートメントに住んでるってのは強いですよね笑



と言うか、まさか同じアパートメントに日本人がいたとは…。








ひょっとしたら同じアメリカ駐在の方でも「え、そんな外で会った日本人に突然声かける?!」と思われるかも?しれませんが。



こちら、日本人に飢えてるんです笑い泣き



皆さん、夫に話しかけた理由に「日本語が聞こえて、嬉しくてつい!」とおいで



でもその気持ちわかります。



外で日本語が聞こえると、私もついテンションあがっちゃいます笑









私が「なんで夫ばっかり日本人に遭遇するの!ズル〜い!」



と言ったら



「外でも大声でゆーちゃんと日本語で会話してるからじゃない?」と。



あー…。



確かに私、声小さいし、外ではなんとなく小声で日本語話してる気がするわキョロキョロ








まぁ新たな出会いを引き寄せてくれる夫には感謝です笑い泣き笑い泣き