少し前の話になりますが、16歳以上全員がワクチン解禁になって即1回目を予約した夫。
(既に2回目も接種済み)
当時はまだ空きも少なく、車で1時間ほどかかる山の中の田舎街で予約しました。
で、こんな時じゃないとそんな所へは行かないので、せっかくなら私も付いていって観光しようということになり。
調べてみると、昔ゴールドラッシュで沸いた街でした。
なので金鉱へ観光に行ってきました
ガイド付きで回ります。
掘るための道具。
下や上の方に続く穴もあったり。
ライトが当たってキラキラしてる上の方の層が、金…??
当たり前ですが、解説が英語なので、3割くらいしか分からず
夫も多分そんなに分かってない笑
なんか、金の純度を高める?機械。
ガイドさんが解説してくれてたけど、あんまり分からなかった…。
最後にGold panning 体験
ちなみにpanってフライパンとかのイメージしかなく。
Gold panning ってなんじゃ?!と思って辞書で調べてみたら。
最後の方に小さく「砂金をふるい分ける」と書いてありました
ほう、勉強になった!
ちなみに成果は、20分で砂金二粒でした
それなら安い金粉入り化粧品の方が、もっとたくさん金入ってるわ
ガイドをしてくれた男性(雰囲気はかなり中性的)と、もうひと組カリフォルニアから来た母娘?と一緒だったのですが。
砂金をふるいながらディズニーの話になり。
カリフォルニアからのお姉さんは、カリフォルニアディズニーの近くに住んでて、毎週行く位ディズニー大好き!と
なので私もカリフォルニアディズニーも行った事あるし、フロリダディズニーの年パスも持ってた!と話し。
ガイドのお兄さんが「ディズニープリンセスのファンだ」と話し。
ディズニートークで盛り上がりました
…まぁ私は英語話せないので、ほぼ相槌でしたが
そしてみんなスマホの待ち受けもディズニー!笑
お兄さんはアリエルで、私はデイジー、お姉さんもカリフォルニアディズニーの写真。
気持ちだけめっちゃ仲良くなりました
こういう時、もっと英語が話せたらなあとは思います…。
最後にお土産やさんで。
ゼリーについてるスプーンがスコップ!
金鉱だからか?!面白い!