先日、普通のお箸を持たせてみたら使えました
この時5歳8ヶ月!
日本に住んでる子なら多分もっと早くからお箸は使えてると思うんですが…。
4歳なりたてで渡米した時に、全くお箸が使えなかったゆーちゃん。
初めのプリスクールでも、お箸を使う子なんか一人も居なかったし(クラスメイトにアジア系ゼロ)
キンダーでもみんな基本手で食べてるから、むしろ手を使って食べることが増えてしまって
「お箸が使えない子は日本の学校に行けないんだよ〜」と言ってみたり。
最悪「帰国直前にスパルタで仕込むか!」とか思ってたのですが。
ふと持たせてみたら使えてました
なんだ使えるんじゃん!
ちなみに補助箸は使えてました。
ゆーちゃんが使ってたのは、よく見かけるエジソンの補助箸ではなく
こちらの補助箸を使ってました。
私はお箸に対しては、完全ノータッチでしたが…

多分これのおかげでお箸使える様になったんでしょうね。
指の形が変になったり、お箸がクロスしたりという事は今の所ないです