4年前の記事だって出てきたので、久しぶりに見ました。


一歳半…食べ過ぎじゃない?!キョロキョロ


まぁ2歳で、いわゆる定食屋の大人一人前食べ切る子でしたけどおいで


焼肉とか行くと、私と同じ量の肉に、ご飯大とか食べてましたしねハッ


5歳半の今はかなり落ち着いて、食べる量は一歳半の時と同じくらいかなー。








家で作る時は、相変わらず味付けはかなり薄いです。


卵、魚、ハンバーグとかステーキ等のタンパク質は味付けしなくても食べてるし。


お店でハンバーガー買う時はソース抜きだし笑い泣き(ソース嫌い)


温野菜も茹でる時に塩を少し入れるくらいだし。(ドレッシング嫌い)


先日はうどんを麺つゆなしで食べてました…。


麺に多少塩分入ってるとはいえ、それ美味しいのか?おばけくん








とはいえ、普通に味の濃いピザやフレンチフライも好きだし。


オレンジチキンも大好き。


なので、今の所は味濃くても薄くても気にならないのかな?








そういえば4年前の記事でも書いてるフリカケ!


いまだに愛用してますラブ

気持ち高いんですけどねえーん


アメリカからも個人輸入してる位お気に入りラブラブ


…なんですが、そろそろストック切れなのに、今は航空便で食品が送れず。


賞味期限は製造から半年だそうで。


船便で、3か月と送料3千円かけて買うべきか悩み中ですアセアセ