昨年度は、ドカっと大雪&ストームが数日来て、その後パタっと雪が降らない時期が続いて〜って感じでしたが。
今年度はスノーストームっぽいのは無く、定期的に適度な雪が降る感じです。
なのでちょこちょこ、公園で雪遊びしてます

良い感じの丘がある公園にて、ソリデビュー

日本のソリ事情は分かりませんが。
浮き輪みたいな形のやつ、ただのシートみたいなやつ、スケボーみたいに普通に立って滑るタイプのもの(脚固定なし)。
いろんな種類の物でみんな遊んでました〜

スノーエンジェル

↑の日に作った雪の山が、数日後もまだ残ってて。

この日は普通に公園遊びのつもりで軽装&運動靴ですが。
この日も普通に公園遊びの予定が、見ての通りめっちゃ雪が残っており。
スノーパンツ履いてなかったので遊具で遊べず(所々濡れてた)
急遽雪遊びに変更。
ただ、雪がサラサラ過ぎて雪だるまは作れず。
雪山を作って、蹴って壊すと言うワイルドな遊び方…

ちなみにこの時マイナス4度でしたが、日差しが強くポカポカでした。
お日様の力って凄い!笑
山の方に行けばシャンパンパウダースノーと呼ばれる位雪質が良いそうで。
帰国までには一度体験してみたい!!
でも調べたら、北海道の雪も場所によってはシャンパンパウダースノーと言うんですね

昔、カナダ人のお友達が「毎年北海道にスキーに行く」と言ってて。
「いや、絶対カナダの方が雪いっぱいあるでしょー」と思ってましたが。
北海道もやっぱり凄いんですね〜
