先日買い出しに行った時、初めてアメリカでマスクが売られているのを見ましたびっくり








前回の買い出しから3週間。


今度は日用品がそこそこ足りなくなってきたので、targetへ。


そしたら入り口のところにマスクが!









実はアメリカではコロナが流行る前の、日本でちょっと話題になってきた頃(確か1月中旬?)から。


私、結構マスクを探してたんですよ。


絶対そのうち必要になると思ってアセアセ


でもどこにも売ってなくておばけくん








それが5月も下旬にもなって、ようやくマスク発見


でもすでに、大人用の洗えるマスクが数あるのでスルーアセアセ


子供用だったら欲しかったな。


ゆーちゃん用のマスクは、なんとなく日本でハンドメイドのものを買ったのが結構あったのでびっくり


まだ凌げてます。


でも徐々にゴムが伸びてきてしまいましたハッ


子供用って大人用以上に手に入らないし、どうしよ。


自分で作れよ…ですが、布のカットからあやしいレベルの人なので、ためらってますえーん








ちなみにアメリカでは、ちゃんとしたマスクゴムというよりは。


普通の服に通すようなゴムを使ってたり。









画像はAmazonからです。


こんな感じの、上と下の紐を頭の後ろで結んだりしてるのをよく見かけますニコニコ


後はネックウォーマー的なのや、バンダナとか。









それにしても暑い!


日本も暑そうですが、こちらも最高気温が30度前後になる日が出てきましたアセアセ


そんな中マスクしてると、リアルに絞れるレベルにマスクが汗だくなゆーちゃんガーン


これ、マスクする方が危険じゃ、、


極力外出したくない、、


今でも週一、二しか出てませんがおばけくん









ちなみに今回の買い出しは控えめにおいで


2週間持てばいいかな。


相変わらず粉系(強力粉、中力粉、薄力粉)はありませんでしたが、心配してた肉は普通に売られており、購入制限等も無かったです!

(でもアメリカ国内でも、州によって状況は結構違うみたいですね)


州内でも、大きな食肉加工工場でクラスターが起きてるのでアセアセ