どうしても欲しかったものを買ってもらいました。
そして折り紙も
それがこれ。
私、特に甘いものが好きというわけではないのですが。
このオリジナルだけは特別で

チョコや生クリームは苦手で、飲み物も砂糖が入ったものは基本飲まないのですが。
Krispy kremeドーナツのオリジナルは…。
もはや飲み物
←


めちゃくちゃ好きなのです(*´◡`*)
住んでる街はアメリカの中でもかなり健康意識が高い街らしく。
田舎といえどそこそこの規模の街なのに、ドーナツ屋さんは一軒しかありません

なのでKrispy kremeまでも車で30分かかるのです、、
でも久しぶりに食べたくて…!
母の日を口実に、ゆーちゃんからパパにお願いし、買って来てもらいました

いや〜美味しいわ

一気に4つも食べてしまいました笑
だって飲み物だから

まだまだ食べる〜!笑
そしてゆーちゃんからは、絵とお手紙をもらいました

絵はお世辞にも上手いとは思いません

もう少し丁寧に書いて欲しい気もするけど、、
最近は色を混ぜる?事にハマってて、濃い緑にしたいからと、緑の上に黒を書き足したり。
同じ緑でも、黄緑と緑を使って草原を描いたりしてます

そう言えばゆーちゃんはあまり人を描きません。
絵具でも鉛筆でもマジックでも、描くのは基本風景か模様です

アクアビーズとかもそうなんですが、プリンセスとか動物とかは作りたがらず。
ひたすら端から端までpattern(柄)で埋め尽くしていきます。
でもパターンブロック的なのは、美しさのかけらもないですが

そしてお手紙。
まだまだ発音を頼りにした暗号ですが、この1ヶ月間、英語の短文の書写しをしていて。
小文字で書くことと、単語の間を少し開ける事は慣れてきたかなという印象です


何せ性格が雑なもので、、
折り紙は丁寧に折るより、ザクザク切る方が好きみたいです

も、勿体ない、、笑
ちなみに花の根本にある茶色いものは「花のみつ」だそうです。
ちょっと発想に感心したポイントでした
