実は数日前に一時帰国する予定だったのですが、キャンセルになりました。
というかキャンセルにしました。
夫の会社からは3月半ばから何度も帰国の意思を聞かれ。
オリンピックも延期になったし、何回も聞かれるから一度帰国したほうがいいのかなー。
なんて思って、私とゆーちゃんの2人での帰国を決めました。
所が、自主隔離用のファミリーで入居できるウィークリーマンションがすぐに空きがなく。
なんだかんだで帰国すると返事してから、フライトまでに10日ほど経ってました。
その間に日本も状況がどんどん変化し。
感染者がグングン増えて、緊急事態宣言が出されたり。
直行便がなくなったりして、正直直前は帰国したくなかったです

が、フライトやウィークリーマンションの手配は会社がしてくれてたし。
空港からウィークリーまでのレンタカーも手配してくれてたり。
キャンセル料とか以上にキャンセルし辛い雰囲気…。
なのでほんと直前までは帰国する気でいました。
アメリカを含め、大半の国からの帰国者は、全員コロナの検査を受けることは知ってました。
が。
直前で「検査結果が出るまではウィークリーマンションに移動できない」と聞き。
と言うか調べて知り。
会社の方でも把握してなかったようでドタバタ

結果が分かるまで1日2日の場合もあるし。
Twitterとか見ると、本当かどうかは分かりませんが「1週間経ったのにまだ結果が教えてもらえれてない」とか書いてあったり。
結果が出るまで、運が良ければ用意されたホテル滞在、そうでなければ中部空港までまた飛行機で行ったり✈️
更なる可能性としては、空港内で何日か過ごすというもの、、
直前に帰国した人の話でも、飛行機がついてから6時間ほど機内から出れなかったとか。
検査する人が圧倒的に少なくて、統制が取れてないとか。
なんか今の空港の混乱っぷりを色々聞いて「あ、これは無理だ」と吹っ切れました

夫もさすがに、子連れで空港内で何日かとどまる可能性がある事には否定的で…。
会社の人には頭下げて取り消してもらいました、、
もちろんこの時期に海外から帰国するのに検査をする事や、自主隔離をすることに関しては当たり前だと思ってます。
帰国する方としても、その方が安心できるし。
ただ、私たちにとっては今そこまでして帰国する意思はなかったという感じです。
結局会社の人には迷惑をかけてしまいましたが、、

あとは落ち着くまでアメリカで頑張って乗り切るしかない。
と覚悟を決めました

幸い我が州は今の所、そこまで感染者・死者共には増えておらず、病院もそこまでひっ迫した状況ではないそうです。
まぁ勿論お世話にはなりたくないですけどね

治安の面に関しては今後どうなるか分かりませんが、今の所は大丈夫そうです。
たーだ!
その覚悟を決めた次の日。
歯が欠けたーー





こ、こ、これはもしや虫歯ー?!
こんな時に歯医者なんて行きたくないー!!
あー、日本に帰ってればよかった(T ^ T)←覚悟

1ヶ月くらい放置しても大丈夫かなぁ、、
リスクおかしてでも歯医者行くべきか悩みます。
値段もおそろしやー
