最近コロナネタばかりでしたが、知育ネタも。


七田式プリントCが数日前に終わりましたニコニコ


と言っても、「かず」はレベルが合ってなさすぎて、「ちえ」も別のプリントを似たようなのをやってるので。


思い切って断捨離ハッ


「もじ」だけ進めてました。








はじめたのは2019年7月6日。


渡米直前ですね。


平仮名に癖があまりなくて、今より丁寧に書けてるかもしれない、、ガーン









最後の方の。


作文要素が少し入ってきて、「思った事を書いてみましょう」系に手こずってます…。


これは、公園に行ってお友達と縄跳びをして。


「練習しないといけないと思った」らしいです。


ゆーちゃんストイックやなぁ笑い泣き


「だって、練習しないと上手くならないから!」ですっておいで








最後の書き写しは、ここだけで30分ほどかけて丁寧に書きました。


これでもニヤリ


何度消したか、、


せっかく休校中で時間があるので、ゆっくり丁寧に書けるようにもなって欲しいものです。








ちなみに今後は七田式プリントDには進まず、小学生プリントに進もうと思います。
(旧版を購入済み!)


公文の国語だけで十分な気もしますが、七田は作文要素が強いと聞くのでチョキ


公文とまた違ったアプローチも良いかなと思ってます(*´◡`*)


1日一枚というのもまた分かりやすい!