今年2020年は、今週末の3月8日からサマータイムになるみたいですね!
なんかまだ全然サマーって気分じゃないんですが
勝手に5月くらいから始まると思ってました。
私がアメリカに引っ越したのは昨年の8月なので、その時はすでにサマータイム中。
11月上旬にサマータイムが終わった時は一時間得しましたが
今度は1時間損します
調べたところによると、3月の第二日曜日
午前1時59分の次が午前3時になるそうです。
ニュースではSpring forwardという表現が使われてるのを見ました。
春は時計を前に進める。
つまり1時間早く行動しないといけません
いやー、ツライ、、
いま、日の出がだいたい6時半ごろなのが7時半ごろになり。
その代わり日の入りが6時ごろから7時ごろになります。
ゆーちゃん、7時には寝室に行く様にしてますが、明るいとなんだか寝る気が起きませんよね
そう言えば、8月は8時過ぎまで明るかったです、、
朝も1時間早く起きないといけないし…。
早起きが苦手な我が家にとっては、なかなか慣れるまで辛そうです
ちなみにサマータイムが終わった時は「1時間ゆっくりできる!」と喜んでたのですが。
一瞬で慣れました