話があちこち飛びますが、年末のディズニーワールドの話です。








2日目はアニマルキングダムへ。


オープン前に到着した前日ほどではないですが、そこそこ早めに到着チョキ


この日は前日とは違ってお天気で暖かでしたラブ


ようやくフロリダと言った感じラブラブラブラブ











早く向かった理由は「キリマンジャロ・サファリ」


広大な土地に生息している動物たちを、ジープ型の車に乗って見て回るアトラクションです。


ディズニー全然関係ないですがえー


行くなら「動物たちが活動している午前中早めがお勧め」とあったのですが。


直前に行くパークを変更したことでファストパスが取れずアセアセアセアセ











サファリゾーンは、残りのパークの敷地よりも広いんじゃないかなびっくり


早く行ったおかげで、15分ほどで乗ることができました星











こんな感じのトラックで。


上に、パーク内で見える動物の絵が書いてありましたが、目が悪いので良く見えず笑


運転手の人が色々解説してくれるのですが、もちろん英語なので半分は分からず、、アセアセ







ちなみに。


タイミング良く、めっちゃたくさんの動物が見れましたびっくりラブラブラブラブ


それもみんな凄い活動してたし。


やはり行くなら朝ですね!!


大してズームの出来ないレンズでしたが、それでも十分なくらい近くで見れました









以下写真星











フロリダといえばワニ…。


ウジャウジャいて、軽く恐怖w










動物園では1、2匹位しかキリンを見たことありませんでしたが、何匹も同時に見れて新鮮でした。










象の赤ちゃんがいましたびっくりラブラブ


象なのに小さーい!可愛いラブラブラブラブ










後で、フラミンゴの池がミッキーの形をしてるって知りました。


ここの事だったのかなぁ〜?










「ライオンキングみたいだねぇ」とゆーちゃん。


まぁ、ライオンですから。


他にもたくさん見れました(*´◡`*)









ぱっと見、柵という柵がなく。


勿論肉食動物の生息地なんか、見えないように有るんでしょうけど。


遠くにいたジャガーが、突然こちらに向かって走り出した時にはビビりましたガーンハッ


ほ、捕食される、、アセアセ










よく見かけたこの木。


上の枝の方が根っこみたいに見えるから、アップサイドダウン(上下逆)ツリーって言うらしい。


確か…( ̄▽ ̄;)







大満足でした星