無事日本を出国し、アメリカに入国できました〜!
いやー、出る直前トラブル続きでした
最後の晩餐?は空港で食べました。
もう当分食べれないかなと思って、定食にイクラと生卵追加。
このタイミングで生物なんて、当たったらバカだなとは思いましたが
普段はご飯(米)あんまり好きじゃないんですが、なんとなく気分でおかわり
ゆーちゃんもがっつり3杯食べてました笑
ちなみに今回はユナイテッド航空を利用しました。
なので持ち込める手荷物は1人2個、23キロまで無料。
でもパッキングの時点で全く23キロにおさまらない
荷物もそんなに減らせるものがないので、諦めて追加料金払う気でいました。
事前に調べると32キロまでなら、1つにつき6000円と。
それなら払えない額じゃないし良いかなと。
が!
空港でユナイテッドのスタッフに確認すると1つにつき200ドルと言われました

つまり約22000円
え、、高っ!
ちょっと焦りましたが、ANA経由でチケットを取ってると1つ6000円らしく。
会社が取ってくれたチケットなので詳細は調べてもらいました。
結果無事6000円ヽ(´▽`)/
計ってもらうと22.8キロ、28.3キロ、27.8キロ、32.5キロ
最後の重すぎでしょう…。
1つ32キロ超えてるのがあったけど、他の分と合わせてくれたのか、特に荷物を移動させろとは言われませんでした。
3つ重量超過で18000円支払いました。
今回初めてキッズミールというものを頼んでみました。
やっぱり普通の機内食より子供が食べやすそうなものが多かったです。
ただね。
なぜ熱々のご飯の上にチョコ菓子を置くんだ
中身はこれ。
気持ちばかりのキャラ弁?笑
もう1回スナックミールが出ましたが、ゆーちゃん爆睡中で食べず。
夕方発の飛行機で、日本時間21時から4時半までゆーちゃんはがっつり寝てました。
私は前日色々あってあまり寝れなかったので、1時間半ほどは寝れたかな。
普段飛行機では一睡もできないので、寝れた方です(*´◡`*)
無事入国して、パパとの再会を喜ぶゆーちゃん
この日はめちゃめちゃ珍しく、パパと一緒に寝ました
で
その色々。
まずは出発前日夜に突然出た蕁麻疹
その日はじーじとご飯の予定で。
ご飯前にポツリとおでこに1つ、虫刺されのようなものがあるのは気がついてました。
所が、ご飯を食べてる間に肘のところにもポツポツが複数個出てるのに気が付きました。
時期も時期だし、嫌な予感しかしない
もしやこれは手足口病?!
一度トイレに行った時によくよく見てみたら、全身に湿疹らしきものが広がってました
脚にも
腕にも
首、腕の付け根、肘の内外、お腹、腰、お尻、脚の付け根、膝の内外、ふくらはぎ
とほぼ全身
はじめは虫刺されのようなポツポツだったんですが、徐々に広がって大きくなるし。
だんだん痒みも出てきたみたいです。
色んな人に助けて頂いて、とりあえず手足口病ではなく蕁麻疹っぽいというのは分かりました。
が、今までも寒冷蕁麻疹が出たことはありますが、ここまで全身に出たことはなく。
救急に駆け込む事も考えましたが、本人はいたって元気なので
多分本来では緊急では無いんだろうなぁと、、
でも次の日はちょっとフライトまでに時間の余裕もなさそうだったので、子供向けの夜間往診依頼をしました。
ちなみに次の日で住民票も無くなるので、フライト前日(この当日)までしか医療費助成が効かないという…。
まぁ3割払えばとりあえず病院には行けたのかな??
冬のシーズンではなかった事もあり、1時間ほどで来てもらえました。(とはいえすでに深夜)
「やはり蕁麻疹でしょう」と。
原因は検査しないと分からないそうですが、抗アレルギー薬を処方してもらいました
薬のおかげか、時間が経ったからか、次の日の朝には蕁麻疹はキレイに消えてました。
ちなみにお値段は交通費のみで、他は病院と同じく無料。
ありがたすぎます。
ただ次の日の夜、飛行機の中でも同じように蕁麻疹がポツポツ出てきたので、残りの薬を飲ませました。
そのおかげか?飛行機の中ではそれ以上酷くなることはなかったです。
蕁麻疹もモノによっては怖いと言う話も教えていただいて、1人飛行機の中で戦々恐々

生きた心地がしなかったです…。
原因としては、アレルギーや疲れ、ストレスなんかがあるそうですが。
クソ暑い中、連日連れまわす→疲れ
お家やお友達との別れ→ストレス
こ、心当たりがあり過ぎる
でも蕁麻疹は引いたので、飛行機には乗れるかな?と安心してたのですが。
次はゆーちゃんの愛車、ジェットキッズが壊れた〜



| ストッケ正規販売店 ジェットキッズ jetkids bedbox 正規品 2年保証 NHKおはよう日本 まちかど情報室で放送 ベッドボックス ライドオン 子ども スーツケース(アクア) 22,680円 楽天 |
ピンクとかめちゃ可愛い
壊れたのはちょうど2年経ったタイミングでした、、
2年前に買って、ハワイ×2、シンガポール、アメリカ本土と爆走してたので単純に寿命かなぁ、、
母娘2人での移動には欠かせないパートナーでした( ;∀;)
ジェットキッズのお陰でゆーちゃん脱走しなかったし。
寝るのもやっぱりジェットキッズあった方が寝やすそうではありましたが、、
まぁ今回、何度かモゾモゾしながらも起きることはなく寝てたので良かったです。
なのでもう卒業かなぁ〜。
できれば買い直したかったけど、当分旅行の予定はないですし。
そんな感じのトラブルに見舞われつつ、110キロ以上の荷物を転がして空港へ。
あ、もちろんシャトルバス使いました。
もう空港に着く頃にはとにかく疲れました
アメリカ到着した日に見た虹

ゆーちゃん初めての虹!
さらに二重だし!
私もこんな180度の虹はここ10年ほど見てません。
ちょっとラッキー
アメリカに着いてもう何日か経ってますが、ゆーちゃんは相変わらず絶賛時差ボケ中です
昨日もお昼に5時間寝て、夜も5時間寝てました。
最後に。
めっちゃ乾燥してます
暑いのに肌がカサカサってなんか変な感覚です。










