今更な更新ですが、、


DWEのイベント、イングリッシュカーニバルの今季(あ!もう昨年度か!)千秋楽、最終公演に行ってきましたニコニコ









(お腹出てる、、)









この日は整理番号も遅めだったし、人も多かったしでご挨拶したのはEC卒業のBrandon先生のみ。


「今日でEC最後なんだよ〜」


という先生の言葉をガン無視してガーン


なんのテレビ番組が好きか聞くゆーちゃんアセアセ


多分ゆーちゃん的には「何のアニメが好きか」聞きたかったかと思うんですが


「News」と答えが返ってきて、ポカンとしてました笑










席に戻ると、通路挟んで反対側には先生たちがびっくり









先日お会いしたばかりの‼️


他にも何人かの先生にご挨拶しましたニコニコ










あまりこの辺の位置で観ることって無かったのですが。


ゆーちゃん的には踊りながらも舞台が見やすいようで、いつもよりちゃんと真似して踊ってました笑い泣き
(普段は割と適当オリジナルダンス、、)










近くで参加してた大好きRちゃんとラブラブ


もう嬉しくって、楽しくって、2人できゃっきゃしながら踊ってましたラブ









隙あらばハグしたり。










手を繋いだり。










2人して、bellybuttonをくすぐってくれとお腹を差し出してきたり笑い泣き








それ以外も2人でちゃんとショーに対して


「Look!!! Gloves are on the branch!!」
「Look behind!! Granma is dancing in the house!」


とかとかお話ししたり。


かと思いきや


「Grandma is so funny, right??」


というゆーちゃんに、グランマはFunnyじゃない!NiceだというRちゃん。


意見の相違から喧嘩してみたりおいで


まあとにかく楽しそうでした。










最後の卒業セレモニー。


昨年度彗星の如く現れたBri先生。


「やっぱりね」と順当に?ECメンバーに選ばれ、これから主要メンバーになるのかと思ってましたがアセアセ


でもまた復帰もありますよね(*´◡`*)










そしてBrandon先生( ;∀;)


今多分ゆーちゃんが1番気楽に話せる先生で、優しくて面白い先生。


Brandon先生も、ひょっとしたらDanny先生の後を継ぐようなポジションになるのかな?!なんて思ってましたがアセアセアセアセ


でも勿論通常のイベントでもお会いできますしねニコニコ










そして最後の、見学の先生たちも舞台に上がってのfamily song











終わってからは、ゆーちゃん大好きなAndrew先生を追いかけ速攻でロビーへアセアセ


会場内で見学に来られてた先生たちがサインや写真撮影されてたみたいですが、オールスルーですおばけくん


全然良いんですけど。








夜公演だったし、パパもいない日だったので、ユーザー会のメンバー&急遽お誘いしたR’s mamaさん Rちゃんとスペシャルなディナーへ。


素敵な1日でしたラブラブ