先日この記事を下書きにしたつもりが、何時間か公開してた様で
見た方「なんじゃこれ?」状態でしたよね。
すみません

バレンタインの日のディズニーランドのイン記録です
この日はぽろころさんと。
リロのルアウ、当日予約拾えたら行きたいなぁ〜。
なんて思ってたら、なんとぽろころさんが予約取ってたそうで一緒に行かせてもらいました
リロと。
私基本映りたくないので、ゆーちゃんとキャラクターとの写真しか撮らないのですが。
リロはいつも「一緒に!」と誘ってくれます
ミニーちゃんと
そういえばいつもゆーちゃんご飯に夢中でグリーティングをないがしろにするので。
この日はゆーちゃんは取り分けで、大人のご飯のみ頼みました。
量は少なかったけど、お陰でグリーティングに集中してた…かな?
ミッキーが来る前に机の下に隠れてたゆーちゃんと娘ちゃん。
「みーつけた!」してくれてテンション上がる。
でもテンション上がりすぎたのか、お写真でふざけてめちゃ厳つい変顔

それを私が注意したらお豆腐メンタル発動し…。
もう写真撮らない!と愚図愚図私の後ろへ。
でもそこは優しいイケメンミッキー
「おいで」と手を差し伸べてくれる
ハグしてお陰ですっかりご機嫌が戻ったゆーちゃん(*´◡`*)
最後はいい笑顔で撮れました

ありがとう、ミッキー
が‼️
またここでトラブル
なんとミッキーのお腹のあたりのボタンに、ゆーちゃんの髪が絡まりました
「あっちゃ〜
」みたいなリアクリョンのミッキーに、焦る母w
「ミッキー忙しいのにごめんね
」
と言いながら慌てて解いたのですが、今度はその時にミッキーのボタンを取ってしまってたみたいで
「ミッキー、ボタン取れてるよ!」
と気がついたぽろころさんが直してあげるの図。
ミッキーちょっとお腹出てたらしい

そして子供は舞台へ。
最前センターを陣取るゆーちゃんと、娘ちゃん
舞台慣れしてるわ、この子達w
そしてルアウを後にして向かったワールドバザールでハピエストサプライズ頂きました
そして初めて停止バージョンのドリーミングアップを観ました。
終わってゆーちゃんが「ミニーちゃんのお家に行こう!」と言うので。
トゥーンタウンに行こうとしたら…。
「そっちじゃない!」と3歳児大好きなお城のドアへ。
「knock knock!! Who’s there?!!」とか言って遊んでると、、
なんとドアが開いて中から人が

開かないドアだと思ってたので、私も子供達もビックリ!
散々騒がしくしてましたが、中に人がいる可能性もあったんですね
うるさくてすみませんでした〜
笑
トゥーンタウンは春キャン学生でごった返してました
そしてぽろころさんのお友達と合流し、意気投合
ドナルドのボートで遊んでると、キャラクター達が出てくるのが見えたのでグリーティングへ‼️
でもここでお友達とはぐれ、1人でデイジーと。
そしてドナルドとも。
学生達はフリーグリーティングはあまり興味ないのか。
トゥーンタウンの混雑具合と比べれば、かなり囲みは少なかったです。
そして最後にまた合流してグーフィーのお家でグーフィーとグリーティング
写真撮ってハイタッチしておしまい〜な、ゆーちゃんのグリーティングと違って。
グイグイ絡んで話しかけに行くお友達
その姿を見て、ゆーちゃんも何か話しかけようと必死にアピールしてました
良い傾向
なかなか私もグリーティングって積極的に行けないので、ゆーちゃんもこういうお友達を真似して欲しいです〜。














