私、特にお酒飲むのが好きなわけではないのですが。
学生時代は飲み会となると、張り切ってる(体育会的に)タイプでした。
みんなで飲む感じが好きです(*´◡`*)
安い居酒屋とかの雰囲気も好きです。
でもかなりの嫌煙家なんです
子育てしてても子供にイライラすることなんてほぼ無いんですが。
歩きタバコしてる人や、隣の席でタバコ吸ったりしてる人にはめっちゃイライラします
そんな感じなので居酒屋行きたい‼️でもタバコが‼️
って感じだったのが、串カツ田中のお陰で解決しました
かなりニュースになってるので、ご存知の方も多いかと思いますが。
居酒屋には珍しい全面禁煙
そして子連れにもかなり優しかったです。
関西人の旦那に焼いてもらいましたが、焦がしました
笑
ゆーちゃん、ソフトクリーム食べたの人生初じゃ…。
他のお料理は普通でした。
可もなく不可もなく。
でもそれがチェーン居酒屋は1番。
出産前までは、帰阪した時は必ず行ってた新世界の串カツと比べても、そんなに味の差はないように感じます。
もちろん好みはありますが
大人にとっては居酒屋でお酒が飲めて、タバコの煙を気にしなくてよくて。
子供の好きなものも揃ってて。
お値段的にも気軽に行けるレベルで。
我が家的にはすごーく良かったです

串カツ田中の全面禁煙化を筆頭に、他のお店も禁煙化が進んで欲しいなぁ〜と思います。




