歩いてカイルアタウンに戻ったところから。
ランチがまだだったので、マハロハバーガーへ。
珍しく?スイートポテトフライがあったので、それを頼みました
ハンバーガーが大きすぎて「どうやって食べたら良いんだ?!」と悩んでしまいましたが。
フォークとナイフで食べるもんなんですね
アメリカではかぶりつかないんですね、、
観光雑誌によるとビーフだけでなく、野菜もハワイ産とこだわってるらしいです〜
ゆーちゃんは寝てましたが、Keiki ハンバーガーを頼みました。
ここで、今度日本にサーフィンしに行く!という現地の人に話しかけられました。
サーフィンしない人からしたら
「え、サーフィンしにわざわざ日本に?!ハワイの方が絶対いいでしょ?
」
と思ったんですが。
ハワイでは波が微妙な季節に?四国だとすごくいい波が来てる?みたいな事を言ってました。
へ、へぇ〜( ̄◇ ̄;)
ここで旦那と別行動。
私はいそいそと再度ターゲットへお買い物


1時間の予定が全く見終われず、2時間かかりました。
…それでも頑張った、笑
ほぼ全てゆーちゃんのものですけどね。
いやー、満足満足


カイルアのターゲットが、今のところハワイで一番好きな場所です(*´◡`*)
そしてホールフーズにいた旦那と合流。
大きな袋2つ抱えて来た私を見て、呆れ顔の旦那ww
ホールフーズでは特に何も買わず、ホテルで食べる用のチーズだけ買ったのですが。
日焼けして火照ってる旦那の顔見て、お店の人が
「今日は楽しかったわね!」
と言ってました
本当はAikahi Playgroundという、小学校に隣接した大きな遊具がたくさんある公園へ行きたかったのですが。
時間切れでした
現地の子供達が多く、日曜だけ部外者も遊べるらしいです。
帰りもまたザバスでアラモアナまで向かったのですが。
途中でトラブルが

その話はちょっと長くなるので次に。
そしてターゲットでの購入品です
英語育児してると、ウハウハなものばかりでした
Docにハマってくれたら良いなぁと思って( ̄▽ ̄;)
自分の多読用に。
DVD達。
やっすいキャラ物の、ちょっとした遊べるおもちゃ達
Dr.seuss グッズが沢山あったので♡
ちょっとだけ絵本も。
Peppa pigのレゴ!!
他にも種類あったら買い占めようと思ってたのに、1種類しかなかったです( ;∀;)
Peppa pigのアクティビティーブック
ちなみにこの日の夜ご飯は、お昼遅めでがっつりハンバーガーだったので。
つまみ程度で済ませました












