続きです。
この日は本当にランドとか行くつもりなかったので。
カメラは勿論、スマホの充電もあまりない状態で( ̄▽ ̄;)
そろそろ電源が切れそうだったので、ポータブル充電器を買いに行きました。
写真とか販売してる、エントランス右側のお店で買えます。
コンビニとかででも普通に売ってる、電池式のやつでした

そしてお店の外に出るとゆーちゃんの好きな、チップ&デールが

そしてゆーちゃんが
「Where is Daisy??」と言いだしたので、ウッドチャック方面へ。
冬ランドフードを買いながら向かいました。
まずはオラフ風のスープ
ゆーちゃんに全部食べられたので味分からず、、
スーベニアスプーン付き‼️
これは「熱いよ〜」と言ってゆーちゃんにはシェアせず

甘酸っぱい感じで美味しかったです♡
そしてデイジーグリーティング…
と思ったら何故かドナルドがいいと騒ぎ

25分待ちのドナルドへ。
写真撮ってもらった時になんかキャストさんが笑ってるなぁと思ったら、ゆーちゃんのポーズ( ̄▽ ̄;)
そしてドナルドとバイバイしたら
「Next is Daisy!!」とデイジーの所へ。
15分待ちでした

写真撮ってくれるキャストさんが困ってました
笑


One more!!
と言ってましたが、グリーティングは終わりにして、フォトスポット巡りへ
次は一眼で撮りたい。
なにそのポーズ?!

ほんと、ポーズのバリエーションが豊富で羨ましいw
16時前になり、寒くなって来たしそろそろ帰ろうかとエントランスを通ったら。
なんとプリンス&プリンセスが大量発生

でもフェイスが苦手なゆーちゃんは、スルーorせっかく声かけてもらっても
「ママと一緒!!」と言ってました…。
スタイルの違いよ

タッチだけしてもらいました。
この2人はあまりゲストと写真撮ったりせず、2人であーだこーだ動きながら喋ってました

早口の英語だから半分以上分からなかったけど…。
こんな事してたらラッシュの時間になり



慌てて電車で帰りました。
この日は私は13,000歩歩いてたのですが、ゆーちゃんも寝てた時以外No抱っこで。
多分10,000歩は歩いたはず。
流石に疲れたのか帰りの電車でも寝てました( ̄▽ ̄;)
久しぶりの1日に2回お昼寝w
意外と電車&短時間インも楽しめました


