ついにゆーちゃん高熱デビューです( ̄▽ ̄;)
木曜
金曜
土曜
日曜
予防接種の副反応を除けば、産まれて初めての高熱(38度以上)
ありがたい事にいわゆる名前のつく病気にもかかった事なく、心配事少なくたくましいゆーちゃん( ;∀;)
そういえば結局、突発性発疹はもうかからないのかな??
今回も喉は赤くなく、鼻水も出てないからウィルス性の風邪ではないみたいなのですが。
日中も咳だけずっと出ててしんどそうです。
よく菌もらってくる保育園児ママさんからしたら「大げさな〜」ってレベルかも知れませんが。
とりあえず記録として。

今から思い返せば日中もごくたまーに咳してた。
でも全然元気。
寝る前に少し咳き込んで「あれ?」となる。

朝から少し咳してた。
予定が当日に無くなってしまったので、そのまま一日中家でゴロゴロ。
普通に元気。

寝てる間も咳き込んでた。
朝からかなり咳。
普通にジャンプしまくって元気だったけど、DWEイベントキャンセルして病院へ。
病院で測った時は熱なし。
抗アレルギー薬と、気管を広げるクスリを貰う。
その後高熱
食欲はかなりあり、昼はガッツリ揚げ物&お寿司
夜も本人のリクエストで、手作りハンバーガー。

熱高いし心配で同じ部屋で寝たけど、たまに咳するくらいで特に夜起きる事はなく。
朝は熱なし。
日中は37.8-38.3度位をウロウロ。
元気はあるものの、食欲なし(´□`。)
朝:レーズンパンのレーズンの周り、ヨーグルト、スイカ、玄米甘酒
昼:レーズンのみ

夜:レーズン、おにぎり数口、フルーツゼリー入りヨーグルト
水分は取れてます。
食欲不振ついでにゼリーデビュー



でも無糖ヨーグルトと混ぜたから、ゆーちゃんよく分かってないかも^^;
「Yummy yummy よーよー(ヨーグルト)」って喜んでました♡
ここからが大変だった、、
21時頃に寝てから、24時頃までは咳き込みつつも寝れてましたが…。
何度かオエオエしてるなと思ったら嘔吐( ̄◇ ̄;)
咳も止まらずギャン泣き(でも咳で泣くにも泣けず)
そしてそのまままた嘔吐

とにかく泣くと咳も出るし、咳が出ると吐くしでとりあえずなんとか泣き止ませる事に。
再入眠するも、30分おき位に咳でオエってなってギャン泣き

更に3時ごろからは「起きゆ!おきゆ!」とリビングを指差し、リビングに行きたがる( ̄□ ̄;)
さすがに早いのでなんとか寝させるも、また30分位で咳で起きる、、
6時ごろ諦めてリビングへ。
抱っこだと少し気管が楽になるのか、そのまま少しウトウト。
でも体勢が変えれなくてきちんとは寝れず。
ウトウト→咳で起きる を繰り返しながら8時過ぎに。
小児科をネット予約したので朝から行ってきます。
ゆーちゃんも全然夜寝れてないからか眠そう…。
私も眠い‼️
そしてめちゃ熱いゆーちゃんをずっと抱えてたから、めっちゃ汗かいた( ̄◇ ̄;)