今日は朝からインフルエンザの予防接種へ。


いつものこどもクリニックで私も受けれるとの事で、2人して打ってもらいました。


ってか不思議な事。


私の分の保険証を受付で出したら「ママは診察初めてですか?」って。


え、こどもクリニックなのに大人も診てもらえるの?!


子供のついでに…とかかなぁ。







まずは私から。


ゆーちゃんめっちゃ私の腕に針が刺さるところをガン見、笑


次にゆーちゃん。


液注入される時に少し「ふぇー」って感じだったけど、針抜くと平然としてました。


強いね、ゆーちゃん!


私の方が痛がってた気がするわー^^;











で、その後は運転免許センターへ。


実は免許証無くしたんです。゚(゚´Д`゚)゚。


気がついたら財布から無くなってました。


ゆーちゃん最近財布からカード抜くのが得意になってきて、気がついたら抜かれまくってたから戻し忘れてたりかなぁと思って1ヶ月ほど探してましたが見つからず…。


諦めて再発行しに行きました。







またその免許センターが辺鄙なところにあるんですよねぇヽ(´o`;


最寄りの警察署でしてくれたら良いのに。


また待ち時間が長く、ゆーちゃんギャン泣き暴れ泣き、私汗だく。


疲れました( ̄◇ ̄;)












そして本題‼️


その免許センターの帰りにふと新宿の洋書専門の紀伊国屋へ行きたくなり、寄ってみるとクリスマス洋書絵本のフェアやってました🎄


最近洋書絵本買いすぎ感あるけど、クリスマス物は持ってないので少しだけ買いました♡










{FE067A08-3003-4492-8EBB-8DB426A37706}

Spot's First Christmas 
まず定番の?Spotシリーズから。





{EF4AA311-5590-4030-812D-E31CCC3F74DD}

ボードブックですし、文章も短いし、プレゼントの絵の所がめくれたりと今のゆーちゃんにぴったりレベル?










{9B79BAFA-756C-4B5B-BD54-43D032C12F2E}

My First Christmas 
このシリーズのMy First Halloweenがゆーちゃん大好きで。

これも気に入ってくれるかな?と購入





{CD2DC8B9-EDAC-431A-A2A6-825AFC3050CE}

こちらもボードブック

ちょうどこのページ、、単語が難しい^^;

全然読めないんですけど、笑

でも基本的には1ページ1文なので難易度は低いのかな。











{B27669CC-9309-4810-86AB-C2326499A75D}

The Snowman and The Snowdog
これは私が絵に一目惚れ♡

ペーパーブックなのですぐにボロボロになりそう。゚(゚´Д`゚)゚。





{CAE96BA9-5FBB-4E37-9B04-ABEE20D1900A}

ストーリーも文章も分かりやすくて夢があります。

本屋で軽く読んだだけでもゆーちゃんめっちゃ集中してました。










{CCD23434-5BC9-49FD-BCE2-40B929B12DAE}

Little Moon's Christmas 
これも絵が決め手でした。

ペーパーブック




{B31EDD46-1826-4DC5-A0E3-BB78E293A1F4}

子供向け絵本にたまにある、ブラックジョーク的な癖のあるストーリに馴染めなくて。

夢があるあっさりとしたキレイなお話に惹かれます、笑

旦那に言わせると「で、オチは?」なんですけどねヽ(´o`;










家に帰ると早速…。

{302C668E-59B4-4439-80BA-9F60F928D8DE}

「読んでー」と絵本を持ってくるゆーちゃん。

ごめん、ちょっと辞書で調べないと読めなかった(´□`。)笑










今回買った本はどれもCD無いので、私の日本語英語でしか読み聞かせ出来ません(´・ω・`)


私が好きで読んでる洋書ですが、これでゆーちゃんの発音が悪くならないかなぁ。


ちょっと心配です…。