旦那が出張から帰って来ました。
で、夕方迎えについでに銀座まで行ってきました♪( ´▽`)
銀座なんてよく行ってたわけではないけど、、久々‼️
そして外国の人が多い‼️
早めの夜ご飯を食べて帰ろうって事になり、選んだお店が銀座三越 9階にある「みのる食堂」
子連れの聖地とか書いてあるから…笑
4時半くらいに行ったんですが、店内は赤ちゃん連ればかり*\(^o^)/*
多分ランチタイムはもっと多いんでしょうね。
屋上庭園みたいな所もあり、ベビーカー押してプラプラ

5時まではティータイムだったので「自家製ジンジャーエール」と「ストレートりんごジュース」をたのみました。
りんごジュースはゆーちゃんと半分こ♡
よっぽど甘くて美味しかったのか、普段失敗しまくりのコップ飲みでこぼさず飲めました( ̄▽ ̄)
5時になって定食みたいなご飯セット?とバーニャカウダを頼んで
(銀座価格だね、なんて言いながら←貧乏人、笑)
食べようとしたらゆーちゃんが泣きわめき…。
バーニャカウダのキャベツを持たせたらご機嫌に✨✨

でも後で調べたら生野菜は1歳過ぎてから…とかあって💦💦
多分ちょこっと食べちゃったけど、大丈夫だったかな(T ^ T)
お店出て、外のカフェに「ほうれん草のジェラート」があったので、つい食べちゃいました( ̄◇ ̄;)
美味しいけど…。
なんか本当にほうれん草の味でした‼️
そうそう、みのる食堂に行く前。
銀座三越の隣にベビー服のお店がありました♪( ´▽`)
「銀座いさみや」とかいう名前。
そこでめーーーっちゃ可愛い洋服のブランド見つけちゃいました♡♡
名前ちゃんと覚えてないんですが💦
調べた感じ、多分「Souris(スーリー)」だと思います‼️
淡いピンクや白色がメインで、花柄やフリルやリボン満載💕
特にワンピースが激カワで。
なのにお値段はビックリするほどは高くない( ̄▽ ̄)
…安くもないけど。
個人的に超ヒットでした♡♡
こんな洋服のブランドがあるなんて知らなかったなぁ
今日は旦那がいたから買えなかったけど←
近々買いに行こう(((o(*゚▽゚*)o)))
で、夕方迎えについでに銀座まで行ってきました♪( ´▽`)
銀座なんてよく行ってたわけではないけど、、久々‼️
そして外国の人が多い‼️
早めの夜ご飯を食べて帰ろうって事になり、選んだお店が銀座三越 9階にある「みのる食堂」
子連れの聖地とか書いてあるから…笑
4時半くらいに行ったんですが、店内は赤ちゃん連ればかり*\(^o^)/*
多分ランチタイムはもっと多いんでしょうね。
屋上庭園みたいな所もあり、ベビーカー押してプラプラ

5時まではティータイムだったので「自家製ジンジャーエール」と「ストレートりんごジュース」をたのみました。
りんごジュースはゆーちゃんと半分こ♡
よっぽど甘くて美味しかったのか、普段失敗しまくりのコップ飲みでこぼさず飲めました( ̄▽ ̄)
5時になって定食みたいなご飯セット?とバーニャカウダを頼んで
(銀座価格だね、なんて言いながら←貧乏人、笑)
食べようとしたらゆーちゃんが泣きわめき…。
バーニャカウダのキャベツを持たせたらご機嫌に✨✨

でも後で調べたら生野菜は1歳過ぎてから…とかあって💦💦
多分ちょこっと食べちゃったけど、大丈夫だったかな(T ^ T)
お店出て、外のカフェに「ほうれん草のジェラート」があったので、つい食べちゃいました( ̄◇ ̄;)
美味しいけど…。
なんか本当にほうれん草の味でした‼️
そうそう、みのる食堂に行く前。
銀座三越の隣にベビー服のお店がありました♪( ´▽`)
「銀座いさみや」とかいう名前。
そこでめーーーっちゃ可愛い洋服のブランド見つけちゃいました♡♡
名前ちゃんと覚えてないんですが💦
調べた感じ、多分「Souris(スーリー)」だと思います‼️
淡いピンクや白色がメインで、花柄やフリルやリボン満載💕
特にワンピースが激カワで。
なのにお値段はビックリするほどは高くない( ̄▽ ̄)
…安くもないけど。
個人的に超ヒットでした♡♡
こんな洋服のブランドがあるなんて知らなかったなぁ
今日は旦那がいたから買えなかったけど←
近々買いに行こう(((o(*゚▽゚*)o)))