今日はママゴスペルの発表がありました‼️


ショッピングモールだったので誰もが足を止めて見れる感じで( ̄◇ ̄;)


緊張しましたー💦


雨のおかげで人が少なかったのが幸い?!笑






前回のクリスマスの時はみんな赤ちゃんを抱っこしたまま歌ったんですが、さすがに1歳超えて動きたくて暴れる子もいるだろうってコトでみんなで託児お願いしたんです。


約1時間。


預ける直前まで寝てたからか、お願いする時にゆーちゃんギャン泣きΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


普段全然泣かんやんけ‼️


何故?!


びっくりしつつもちょっと嬉しい♡笑


おもちゃ触った瞬間に静かにフェードアウトしました。




ですが、帰ってきてどんな感じだったか聞いたら「ずーっとニコニコしてご機嫌で1人遊びしてましたよー」って。


えー、ゆーちゃんママいなくなったの気がついてる??


ってかママの事分かってる?!


ちゃんと脳発達してるかしら。


たまに心配になります💦


大丈夫だと信じてるけど…。









そんなゆーちゃん、高速で回転するようになりました*\(^o^)/*


母子手帳の成長曲線見ると、はいはいの矢印7ヶ月から9ヶ月半ばまでになってるけど、ゆーちゃんいまだにずり這いすら微妙です💦


すすめて15センチ(-。-;


でも寝返りが高速化して、私が目薬さしてるわずかな間に視界から消えます。


リアルにコロコロコロコローって止まらずに転がります(; ̄O ̄)


目が回らないんだろうか…。





コロコロ転がってテレビボードの下でつっかえてました♪( ´▽`)


ようやく角に保護クッションはったけど、安全対策全然足りてないなぁ💦


でもこんなに動くならベビーサークル入れれないんじゃ?!


ってか転がって取りたいものの所に行くから、ずり這いしようとする意思が見えません*\(^o^)/*


頑張って練習しよーよー(。-_-。)