最近手づかみ食べを少しずつ取り入れてます♪( ´▽`)


「自分で食べたい意欲が凄い出てきてる!」って訳では全然無いんですが、手を使ったほうが脳に良いかな?的な感じで。


はじめはバナナに挑戦しましたが、にゅるにゅるしてつかみづらそうでした💦



(むちむちな腕w)


握りつぶしてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


おもちゃとの違いが分からないのか、口に運ぶそぶりもなく💦





次にポン菓子で再挑戦すると良い感じ♡


ちぃさんに教えてもらって、ゆーちゃんの前で私もポン菓子を口に運んでみる。


5枚ほど食べたところでゆーちゃんも真似して口に運ぶ(((o(*゚▽゚*)o)))


そして歯でカリカリと食べてます( ̄▽ ̄)






で、今日はパンをあげてみました。


何気に初パン。





この上唇が可愛い♡笑


しっかりと歯でかじりとってました。






あ、いちごもつかみ食べさせてみたんですが。


何を思ったのか私、いちご丸々一個持たせたんです🍓


パンと同じで歯でかじり取るかなー?なんて。


するとまかさの一口でお口に入れちゃって(; ̄O ̄)


おぇーっ、てなっちゃって凄い苦しそうになって慌てて口に指突っ込んで取り出しました💦


焦った(-。-;


ちょうど指で丸作ったくらいの大きさだったんですが、口に入っちゃうんですね。


まぁ皆さん手づかみ食べに慣れてない赤ちゃんに、いきなりいちご丸々持たせる人いないかと思うんですが気をつけてくださいね(T ^ T)





そろそろ皆さんが作ってるおやきや蒸しパン作りたいなぁ♡(*´◡`*)